♪はじまるよ はじまるよ | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

$のんきな3人ぐらし

週末は珍しく夫が両日ともに自宅にいてくれた。

夫がいるときの娘はテンションが高い。ついでに言えば、要求も激しい。
娘が彼のことを遊び相手だと思っているのは間違いない。

散歩がてら電車ですぐの所にある有料庭園へ行ってきた。
ここは10日ほど前に、娘と2人で行ってきたところ。

美しく手入れされた和風庭園の中を抱っこひもで歩いていると、
娘が真剣な顔で周りを見渡している。

自宅のそばには、森の中にいるような感覚になれる公園がある。
森林には慣れているはずの娘なのに、食いつき度が違う。

それを見て欲しくて、夫と一緒にもう一度行ってきた。

今回もやっぱり真剣な顔で周りを見渡している。
公園とは雰囲気が違うことを、娘が感じているのかな。

葉っぱを触らせると怪力で引っこ抜こうとするし、
梅の香りを嗅がせてみてもいまひとつな反応。

それでも娘の五感で何かを感じてくれているといいなと思う。


児童館や保健所で開催されている赤ちゃんとお母さんの集いへ行くと
いろんな手あそび・歌あそびを教えてくれる。

その手のあそびに娘は必ず食いつく。満面の笑みを浮かべる。なかでも、

♪はじまるよ はじまるよ はじまるよったら はじまるよ 
いーちといーちで 忍者だよ にーとにーで ……

という歌が大好き。初めて聞いたとき、今までとは明らかに違う反応を示した。

自宅へ帰って歌おうにも、歌詞が思い出せない。
さーんとさーん で何だったのか。

娘が朝のウンチをするために、おまるへ座っているときに

♪でてくるよ でてくるよ ○○(娘の名前)のウンチがでてくるよ

と替え歌にして歌ってみると、にた~っと私の顔をみて笑った。
どうやら歌詞はどうでもいいらしい。歌が肝心だったのだ。

図書館で本を借りてみると、DVDは著作権の都合で貸し出せないとある。
音符をみて歌おうにもイメージしにくい。一冊本を買ってみた。

ちょっと勉強してみよう。

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ    
にほんブログ村            子育てスタイルに参加中♪

さーんとさーん はネコのひげ でした。