9ヶ月健診 | のんきな3人ぐらし

のんきな3人ぐらし

夫と中3の娘と3人でその辺のマンションに住んでいます。株式投資に夢中で、ブログの更新をサボりがちです。

「くそ暑い」という言葉がピッタリくる夏空の33週と4日目。
9ヶ月健診へ行ってきた。

今日も初めてあたる先生。

今回でうちの病院にいらっしゃる産科医の顔と名前が全員一致した。
これでもう出産時にどの先生に担当してもらっても大丈夫。

今日の先生はとても朗らかでよくお話してくださる方で、ちっちゃい人が
お腹で元気そうにしているのがよくわかった。

推定体重も2キロを超えてほっと一安心。

ちっちゃい人は超音波越しに、こちらをガン見しつつあくびをしていた。

だいぶ肉付きがよくなっていて、もう、顔を見ても怖いと感じない。
むしろ 「どうも、どうも、お元気そうでー」 と声をかけたい気分。

ちっちゃい人はレディで間違いないとのこと。
女の子育児を不安がっていた私はどこへ行ったんだろう。今じゃけっこうその気。


前回からなんとか体重増加も抑えることができ、こむら返りも起きなくなった。
またしても先生へ質問・相談することが何もない。

夫に何か質問はないか、と尋ねてみた。(この会話はどうよ、と自分でも思う)

「鼓動が早いんじゃない?ちょっと聞いてみたら?」と実りある発言をくれた。
確かにそういわれると、自分でもそんな気がする。何かとドキドキするし。

妊婦は血液量が多いから心臓に負担がかかるのは仕方がないかもしれない。
それでもせっかくだし一応聞いてみよう。


私の手首をにぎった先生はこう言った。


「早くありませんよ(笑)」


出た。得意の取り越し苦労。「失礼しました!!」と逃げるように診察室を出る。

いつもは私一人で暴走してしまうのに、今回は夫がからんでいる。
それがめずらしくてちょっと嬉しかった。


にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ
にほんブログ村
短い髪の毛が超音波に映っていたのはビックリ。
色々と最後の仕上げに入っているようです。