今日は朝から地元の産婦人科へいってきた。
一歩入るとそこはピンクの世界。妊婦が落ち着く色なんだと聞くけど、落ち着かない。
先生と「こんにちは」をしてすぐ、お腹にエコーをあてられて焦りまくった。
まさかお腹のエコーから入るとは思わなかったもんなあ。
先生、誰か違う人のカルテと間違えているのではありませんか?
少々ふくらんでいますがこれは自腹なんですー。
と心の中であわてていたら、先生が「これかな?赤ちゃんの袋はー。」
そのあと「ニンハン入りまーす」と看護師さんと話をされてすぐ移動。
ようやく内診台にあがって確認ができた。
予想はしていたとはいえ、もうもう、ちっちゃーな丸。
無事に妊娠ができていたことに感謝。
なんていいつつ、先生が出したエコーの画像をみると、
あまりの小ささについつい吹き出してしまった。
こんな私で、ほんとにごめん。お腹のちいさなお人に慌ててあやまった。
フツツカモノですが、しばらくの間、お腹を介した同居生活をよろしくお願いします。
これからツワリがくるだろうということ、今からの2週間が一番安定しないこと、
あれこれ説明をいただき帰ってきた。ひとまず、ほっと一安心。
帰りに無印へよったら、お正月飾りがなんと半額。ラッキー♪