お魚 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
離乳食におすすめなmogcookさんのお魚が
昨日はるばる三重県紀北町から届きました!

{B867B2D4-0285-4CEE-80EF-77950D2ED5DA:01}

{6A53E112-D0E2-46B4-B202-21E2FA38470D:01}
 
離乳食はとっくに終わっている我が子たちですが
食事に関しては過保護にしてきてしまったようで
お魚料理で骨がたくさん残っていると
2人とも渋~い顔をしてくれます(^^;;

mogcookさんのお魚は
旬のお魚を調理しやすい様に骨を取り除いて
こんな風に小分けにされて届きます

{923DE58C-F111-4A3B-ABE2-DAB63989A89E:01}

お魚のカードも付いてくるので
この切り身はどんなお魚だったのか
食育にもなるのが良いところ

{8B8E6123-891B-40F9-BD6C-D299E4028633:01}

{E4857311-AB3B-4C94-BB9D-D0082B0189B5:01}

2人でお勉強中
{6FC1D0FD-8B6F-4932-BD4C-39B315077D16:01}

レシピもご丁寧に付いてきちゃいますが
{E31986A9-3558-479E-9288-5FA47A8B82E8:01}

今回参考にしたのはこちら↓
【離乳食後期】きのことひじきのツナパスタ by mogcook
http://cookpad.com/recipe/3863715#share_url

早速調理~
お魚の下ごしらえをしなくて良いので本当に簡単!
{53C87D81-7A45-4B5A-9CB5-E3DF0AC21923:01}

ほうれん草を足してちょっとアレンジ

いっただっきま~す
{403192A2-452E-46A6-95C7-AFFF4B18419A:01}

{0088B3F5-4F8C-492A-AFED-F34103908E45:01}

{CB0E80CD-3584-4484-A5AF-BCD0EA1B737E:01}

この顔で美味しさが分かるかな?

小学4年生のお兄ちゃんも気に入ってくれたようです
{1D6E526C-A212-43DA-BA54-D9C30A85772B:01}

手間のかかる骨のある魚料理を時短できる
すごい食材見つけちゃいました!

mogcookさんのホームページはこちら