保育園のお誕生日会 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
先週土曜日保育園では
入園説明会が開催されていました
3月に開催される園が多いと思いますが
私の住む市は入園承諾通知も早いようですね

入園前にドキドキしているママさんへ
ちょっと保育園のイベントのご紹介
 
先週は保育園で行われる
「2月生まれのお誕生日会」
に出席してきましたアップ
 
お誕生日会は月に1回
園児全員がホールに集まり会がスタートします
 
その月生れの親御さんも
その会に参加することができます
(この日は平日お仕事を休まなければいけないので
事前に年間行事予定表でチェック!)
  
子供たちの後ろに見学者用の椅子が並べられ
ここから鑑賞
photo:01
 
ステージに上がり
一人ずつインタビューされます
 
 
・お名前は?
・何歳になりましたか?
・好きな食べ物は何ですか?
・おおきくなったら何になりたいですか?

1年前はまだ言葉をあまり話せなかった次男君
今年はちゃんと答えられるように
事前にちょっと練習しました

ママ 何歳になりましたか?
次男 2歳・・・

えっ?3歳じゃない?
何回聞いても2歳になっちゃう汗
指も3本出すのって難しいんですね
 
ママ 好きな食べ物はなんですか?
次男 ぶどうです

きみ、ぶどう食べないよね。。。汗

当日は大丈夫か?と思っていましたが・・・

photo:03



「3歳です!」
「バナナです!」
 
やったーーーーアップ ピース

「大きくなったら何になりたいですか?」

「仮面ライダーウィザードと
キョウリュウ戦隊キョウリュウジャーです」(きぱっりきらきら
 
観衆「おーーーーーパチパチ
 
photo:04



すごーいきらきら
2歳から3歳の成長って著しいな~キャハハ
と感動した母ですきらきら うるうる

でも
×キョウリュウ戦隊
〇獣電戦隊
なんだけどね~汗

あえてつっこみを入れてみた 笑
 
この後お友達からお誕生日カードが
プレゼントされます

お友達 おめでとう
次男 ありがとう
 
 
 
この後みんなからお歌のプレゼント
季節のお歌と
お誕生日のお歌♪.・。*
  
お歌よりカードが気になるみんな笑
  
 

そして最後に先生からのプレゼントは・・・
 
この日は
ねずみのすもう
のエプロンシアターと
photo:05
 
そらまめくんのベットでした
  
photo:06
先生のお話しを真剣に聞く子供たち
 
ママたちも聞き入ってしまいました
 
来年はどんな会になるのかな?
何になりたいって答えるのかな??

と今からとても楽しみな母ですWハート
 
 
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
  
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます