今年は流行の先端(でもないかな?)を
走ることになってしまいました

昨夜「明日は雪だるま作ろうね

と言って今日を楽しみにしていた長男くん
朝私の布団に入ってきたので
いつも通り抱っこしたら・・・
むむ??なんだか首が熱い
あー久しぶりのお熱だわ~

これは昨日雪の中を長時間
お散歩したのがまずかったか?
それとも昨日の夕方
降る止まぬ雪に危険を感じ
お客様と「レッスンを延期しましょう」
という電話をしていたのを聞いていたからか?
みるみる熱が上がってきたので
朝一番で保育園にお休みしますの
電話を入れました
(ホント、お休みの日に熱を出す
親孝行の子なんです

そう言えばインフルエンザの
季節だよな~と昨年の
『病院に早く行き過ぎて
検査結果が怪しかった事件』
を思い出し
病院は夕方行こう!と決意
朝Facebookに長男発熱!
の記事をアップしたところ
ものすごーく沢山のコメントをいただきました
その皆さんからの
「うちも今インフルエンザです

というコメントで
今まさにインフルエンザが
猛威をふるっている事に気付いた母

恐らくインフルだろう!と
覚悟を決めて受診したので
インフルエンザA型(+)の結果を見ても
全く動じませんでした

はい、予想通り
今日から5日間監禁生活です

インフルエンザの出席停止期間が
解熱後2日から発症日(発熱してから)
5日を経過するまで且つ解熱後2日
(幼児にあたては3日)に
変わったのだそうですよ~(ーー;)
集団生活での子供たちの健康を守る法律
だから仕方ないけど
働く母にとってこの現実はじつに厳しい

いよいよ病後時保育の登録をするしかないかな?
と真剣に考えた今日でした
なーんて考えていても
インフルもらっちゃいそうなので
今夜は白菜と豚肉の生姜鍋で
身体を温めて免疫力UP!
↑おおざっぱな性格丸出しの鍋ね

(小栗旬君ごめんなさい)
しかも・・・
主人にお買い物を頼んだら
豚バラ肉→豚小間だったので(惜しいっ!)
なんだか一味足りないお鍋でした

皆様もインフルエンザには十分
気を付けて下さいね(^-^)/
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます
ありがとうございます