ハーブ料理教室 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
今日は人生初の
ハーブ料理教室に参加してきました
     

なぜか前の会社では
「料理しなそうだよね~」と言われていた私・・・
  
確かに男前なので女性の代名詞とも言える
「お料理」と「男前な私」とは到底結びつかない・・・
↑ うん、妙に納得
   
アイロンがけとお掃除は苦手ですが
料理は大好きなんですよ~
 
なぜかというと「創作」が好きだから
 
1つの食材から色々な料理が生まれる
それが料理の醍醐味だからです
    
とは言っても最近は
時短料理 手抜き料理ばかりで
味付けはクレイジーソルトに頼りっぱなし
 
ちゃんとハーブを使いこなせるようになりたいな~と
思っていてようやく今日
フラワーコーディネーターであり
ハーブインストラクターでもある小松先生
ハーブ料理教室を受講することができました
 
まずはハーブについてのレクチャー
  
今日のお料理で使うローズマリー
この子の切り方から教えてもらえます
  

 
知ってるようで知らないハーブの世界
とても勉強になりました
 
1人1人がそれぞれの食べる分を作るのではなく
今日のメニュー4品を作業分担して作る形式
 
今回私が誘ったのは
平日休みのママ友
4人でわいわい楽しみながら作りました
 

   
本日のメニュー
・鶏肉のハーブソテー
・クラムチャウダー
・トマトのマリネ
・ハーブバター
  
鶏肉にはフレッシュなローズマリーを
焼いている間とっても良い香りがアップ
  

 
クラムチャウダーにはタイム
 


トマトのマリネにはフレッシュバジル
 

 
彩がとってもきれいキラキラ
    
先生の指示が的確なので
1時間もかからず4品完成 
   

どの料理もハーブが絶妙に
食材のうまみを引き立ててくれて
最高に美味しかったアップ
  

 
今日ここに・・・
クレイジーソルト卒業宣言!!
 
これからはハーブを上手に使って
ワンランクアップしたお料理を作りたい音符
と思った1日でした  
  
本当に本当に美味しかったので
即次回の予約をしてしまった私たちです
  
次回は12月
今からとっても楽しみです
 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
  
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます

みなさまの応援が励みになりますありがとう