6月末に某住宅会社様より
ご依頼頂いたモデルハウスの
収納&インテリアコーディネートのお仕事
撮影日までわずか10日しかない
ということで先週から今週まで
バタバタの毎日でした![]()
短期間でしたが納期に間に合い
起業して初のモデルハウスの
コーディネートです
こちらが↑のBefore
今回のコーディネートで意識したのは
ご購入後にそのまま住める
心地よい空間にすること
普通だったら予算の関係上
カットされがちなテーブルコーディネートも・・・
手を抜きませんでした
だって“そのまま素敵に暮らせる”
をとことん演出したかったんですもの![]()
テーブルコーディネートは
シンプルナチュラル![]()
素敵でしょ?
写真はこんな涼しげに撮れましたが
この日は30℃という真夏日だったので
エアコンのないモデルハウスは
蒸し風呂状態
作業していた私は汗だく![]()
写真では楽しげですが・・・
撮影開始の時間には
ひどい状態になりました
今回起業して初の
モデルハウスのコーディネートでしたが
この数週間で学んだこと
1人ではできない・・・
テーブルコーディネートを
手伝ってもらった友人
モデルハウスに入れても大丈夫な
強いグリーンを選んでくれたり
和室の飾りを作ってくれた
花屋四季旅人
の小松さん![]()
そして今回はナチュラルモダンで行こう!
と決めてパッと頭に浮かんだ家具メーカー
KEYUCA さん
暑い中でしたがとても丁寧に
家具の組立設置をしてくださいました
今回初めてKEYUCAさんの家具を
全面的に使いましたが
文句なしです
リフォームプランナーの仕事をして13年
ショールームの企画・設計・インテリアコーディネートも
手がけてきた私
実は小原流の家元でもあり
お華を人に教えることもできたり・・・
とりあえずは何でも1人でできる!
と思っていました
でも違いますね
全てを1人で抱え込むのではなく
得意な方にお願いすることも大切だ
ということを改めて学びました
ということでRe-style は
住空間のスペシャリストとして
これからも益々パワーアップしていきます![]()
もしかしてスタッフを募集する日も近いかも??
まだまだアップしたい写真が沢山
続きをお楽しみに
ありがとうございます。
みなさまの応援が励みになります
↑↑ ↑↑
ぽちっとワンクリックの応援お願いします![]()
ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします![]()












