資格を取ろう!! | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

不動産売買のスペシャリストの方々が揃う
営業所からご依頼をいただき
今日は出張にて

整理収納アドバイザー2級認定講座
開催致しました本
 

 
 
普段から「家」を扱うお仕事で
お客様から様々なご相談を受ける
という営業の方々
 

スキルアップの為に休日を利用して
講座を受講えんぴつ☆勉強

そのプロ意識は素晴らしいですねああ
   
いつもは女性が殆どのこの講座ですが
今日は全員男性でしたので
いつもとは違った雰囲気で
グループディスカッションダッシュ
 



押入の収納を考える演習では
「ジャパネットた○○の布団圧縮袋を使って…」
なんて声が聞こえてきたりワラ

さすが住宅関係のお仕事!
普段から奥様方の悩みを聞いているからか?
主婦より知ってるかも~という内容の

熱いディスカッションでしたパチパチ

  
今まで以上にお客様とのお話の幅が
広がりそうですねピース
 
今日は出張講座でしたが来月も

整理収納アドバイザー2級認定講座

を開催致します音符

  

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 NPO法人ハウスキーピング協会認定講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

1日の講座受講で

整理収納アドバイザーになれる!

実は私は元片づけべた

そんな私が改心した講座とは?

 

詳しくはこちら↓をご覧ください

整理収納アドバイザーとは?

  

丸日程・会場名

 

・7月 7日(土) 9:40~16:40 武蔵浦和

・7月18日(水)10:00~17:00 南越谷

 ※いづれか1つお選びください

 ※会場等の詳細はこちら★

 

丸受講費:22,500円(全国一律)

 ※テキスト代、ライセンス発行代含む

     

丸持ち物:筆記用具

 

丸その他:お子様の同伴不可


丸お申込み: Emailにてお受け致します

       info@re-style-t.com

参加希望日、お名前、お電話番号、Emailアドレス

 ご記入ください(3日以内に詳細のご連絡を致します)

 
産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
 

 

ご興味ある方は是非お勉強しに来てください勉強

お申込みお待ちしておりますおんぷうぃんく

    

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
  
いつも最後までブログを読んでいただき
ありがとうございます。

みなさまの応援が励みになりますありがとう
 


子育て支援 ブログランキングへ  にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

     ↑↑           ↑↑

ぽちっとワンクリックの応援お願いします土下座



ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします音譜