保育参観 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
今日は次男くんの保育参観

朝からご機嫌ななめだったので
お歌も踊りも全くやる気なし汗

まるで子供たちの朝の活動を
微笑ましく見ている理事長先生のようだ・・・
 
保育園の保育参観は
0、1、2歳クラスまでは
こんな風に目張りされた窓から
見学します
 

 
ママの姿を見つけてしまうと
泣いてしまう子もいるので
この紙の隙間から
こっそり我が子の様子を見る訳ですおんぷうぃんく 
 
あっ!目が合ってしまった!


 
めっちゃ笑顔アップ
泣くどころかママに見られてるのが
分かってからも態度は変わらずLL汗
  
さすが次男ああ
  
 
この後ホールに移動して
一緒に七夕飾りを作りましたアップ
 
 
 
次男くんは自分で絵は書いてくれず
シール貼り専門部隊ああ
 
ママしんかんせんかいて~
せんろかいて~ハート
の声に応え… 
 
イルカの輪っかにも線路と新幹線きらきら
 

 
最近「はいチーズ」と言うと
必ず変顔汗 
 
 
 
今年も成長を感じた保育参観でしたハート 
 
Android携帯からの投稿