保育園の保育参観 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン
一昨日は長男くんの保育参観でした
 
長男の通っている保育園は
私立保育園なので
行事やイベントにオリジナリティ
があるほうかな?と感じています
 
毎年この時期にある保育参観
未満児さん(0~2才)の参観は
ママを見付けちゃうと
泣いちゃう子が出てしまうので
ママたちは影に隠れて
子供たちの様子を見ます
 
年長さんの場合は
もう泣く子はいないので
朝のお集まりから
子供たちの近くで見学ができますきらきら
 

 
おっと、次男くんと目が合っちゃったけど
ニッコニコだアップピース
 
朝のごあいさつから始まり
お歌、体操、マラソンダッシュ
そして乾布摩擦♪.・。*
 

 
上半身裸になってゴシゴシダッシュ
 
この日は夏日だったので
みんな暑そうあせるあせる
 
この後教室に移動して
文字のお稽古ですメモ
 
長男くんまだひらがなが
書けないのでかなり苦戦中汗
 
 
 
そしてお楽しみのロケット作成アップ
 
文字のお稽古は
時間内に終わらなかったのに・・・
ロケット作りは早っああ
  
傘袋に好きな絵を描いて
 

 
膨らませて羽を付けたら完成アップ
 
食べちゃだめょ・・・
 

 
完成した人から
園庭に出てロケット飛ばし大会ダッシュ
 

 
ちょうど良い風が吹いていたので
たくさん飛んだねきらきら
 
また今年も長男の成長を
感じた1日でした♪.・。*
 
あっ汗ひらがな練習しなきゃね汗
 
 
Android携帯からの投稿