年が明けたらブログの更新を毎日やるぞ~!
と思っていましたが![]()
ありがたいことに最近はお仕事の依頼を
たくさんいただけるようになってまりまして
打ち合わせやら準備等で
毎日バタバタと過ごしております
昨日は整理収納アドバイザーの1級試験が
東京会場で行われました
私はその試験官インターンとして
朝から夕方まで会場で走り回っていました
思い起こせば1級の資格を取ったのは
もう4年前・・・
整理収納を仕事として生かせる資格です
お客様宅に伺い整理収納サービスを
お金をいただいてできたり
セミナーを自主的に開催できる資格です
整理収納を仕事にしたい
と思っていらっしゃる方々ばかりですので
当然受験生の方々はみなさん
熱い気持ちをもって試験に臨んでいます
熱意のこもった研究発表を聞きながら
受験した時の感情がよみがえってきました
私もがんばらなきゃ![]()
たくさんの刺激をいただいた1日でした
整理収納アドバイザー1級は
2級取得後に受けられる資格で
2日間の予備講座を受講し
1ヶ月後に筆記試験と研究発表の試験を
受けるという流れになっています
最近は整理収納ブームということもあり
東京で開催する予備講座は
なんと8月までいっぱい
現在キャンセル待ちの方も
多くいらっしゃるようです
2級認定講座の講師を
務めている私としては
この調子で人気資格になってくれると
うれしいな~なんて思っています
昨日受験されたみなさん
お疲れ様でした!
次回も日程が合えば
試験官に応募したいと思います
これから受験するみなさん
会場でお会いできますことを
楽しみにしております
1級試験の前に取得する
整理収納アドバイザー2級認定講座を
埼玉県でも開催しています
***************************************
開催日
2012年2月15日(水)
10:00~17:00
開催場所
埼玉県越谷市瓦曽根3-8-43
「わくわくリフォーム館」2Fセミナールーム
e-mailまたはfaxにて承ります
e-mail info@re-style-t.com
FAX 048-970-2260
※お名前、ご住所、お電話番号、
メールアドレスをご記入下さい
***************************************
いつも最後までブログを読んでいただき
にほんブログ村
↑ランキングに参加しています
応援お願いします![]()
ブログ村 産休中・育休中育児
↑携帯の方はこちらから、ぽちっと応援お願いします
