もしかして卒乳?心の準備ゼロの卒乳話 | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

ここ1週間ブログをアップできなかったのは
次男君が手足口病疑いで

かなりご機嫌ななめの数日間を

過ごしておりました

 
ちょうど1週間前

いつもご機嫌の次男くんが

めずらしく口の中を指さし

「いたいいたい」と訴えてきました

 

お口の中をチェックしましたが何もなし

 
もしかして前の日に歯医者で

初めてのフッ素塗布をしたので

その時についでにやってもらった

歯石落としが原因で

どこかに傷でもついたのかな?と

軽くとらえていました

 
翌日も痛がっていて

夜中に7、8回泣いて起きて・・・

の繰り返しだったので

さすがにこれは!と思い

日曜日にやっている病院に出かけ
みてもらいました

 

でも口の中は特に異常なし

 
先生は

「フッ素があわなかったんじゃない?

口内炎ができたとか・・・」
 

ぐらいの診断で

ちょっと納得がいかなかったので
病院に行く前に少しだけ気になっていた

手のひらと足の裏にある

1~2個の赤いポツポツを診せたところ

(教えないとわからないくらいの発疹)

もしかしたら手足口病かも?

との診断になりました

 
翌日もご機嫌ななめで

痛いと訴えていたので

保育園を休ませ耳鼻咽喉科へ

 
先生は口の中を丁寧に診てくれましたが

「何もありません」との診断。。。
 

結局なんだったのかは分かりませんが

食べ物はもちろん、大好きなおっぱいも

拒否する程の痛みだったため

水分補給だけはしっかりして

過ごしていました

 
「これってもしかして

このまま卒乳になっちゃうの?」と
気づいたのは2日目。
 

とにかく食べられないので

おっぱいを無理やり飲ませようと

何度も試みましたが
全拒否・・・

  

そろそろ張ってきて痛みも出てきたし

どうしよう??

 

私は母乳がよく出る体質だったので

長男の時は2歳3か月まで

あげていました

 
その時、かなりやりきった感があったので

次男君も2歳までは母乳を続けよう!

と思っていたので
予期せぬ断乳?卒乳への道?に

私の方が戸惑いを感じていました

  
3日目
うどんが食べられるところまで回復
いつも言っている「パイ~」という言葉を
一度も発していないし
もしかしてこのまま本当に

卒乳できちゃうかも?
 

母は決断しました!
 

長男の時は3日間おっぱいをほしがって

夜泣きし続けトータル1週間かかった卒乳

 

また1から卒乳を実行するよりも

このまま自然に終わりにした方が
本人にとっても良いはず!と信じ

 
おっぱいを飲む姿を思い出して

切ない気持ちになっている

自分の心を封印し
卒乳することにしました
 

4日目
「パ~イ」と何度かおっぱいを

せがむシーンがありましたが
「ないよ~」といって抱きしめてあげると
落ち着く…を繰り返し
 

5日目も同じ状態で過ごし・・・
 

今日で1週間。
 

昨夜は一度も起きず

朝までぐっすり寝てくれました

 
これって卒乳完了なのかな?
 

予期せぬ卒乳に私の心の整理の方が

追いついていない感じですが・・・(^^;)


最初の2日間はお口が痛くて

7~8回起きては泣いた次男君

 

ママもパパも若干寝不足でしたが

思っていた以上に本人にとっては

ストレスのない状態でできてしまった卒乳

 

 

私の人生で2回目の卒乳という節目・・・

 

これから卒乳をお考えのママさんに

参考になるお話をしたいと願っていましたが

何とも予想外の

お役に立てないお話になってしまいました(^^;)


が・・・こんなパターンもあるのかと

笑ってもらえたら幸いです

 

あ~、おっぱい飲んでる姿

最後に撮れなかったぁ・・・

 

それだけが残念ですが
眠くなるとママにぺったりとくっついてきて

抱っこをゆっくりしてあげられている今


逆に授乳中よりも

スキンシップが増えたようで

心満たされているママのお話でした