NO.62 書斎 ~文具の整理~ | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

■NO.62 書斎 ~文具の整理


プリンターの下が

文具コーナーとパソコン周辺機器の

収納場所になっています

 
 

ここは紙類を平置きしていて

いつも使い勝手が悪かったので


Before
育休ママのおかたづけのブログ


         サゲサゲ↓after


トレーを置いて取り出しやすくしました

 

育休ママのおかたづけのブログ


このトレーダウンダイソーで見つけました!


育休ママのおかたづけのブログ

 

トレーが引き出しになり

トレー受けは何段も重なるんです


育休ママのおかたづけのブログ

 

高さも調整できて(2種類)

カスタマイズできる!

なかなかいい仕事するヤツですキラキラ


育休ママのおかたづけのブログ

 

お隣には一回り小さいサイズのトレーを

置いてセロハンテープ置き場にダウン

引き出して使えます♥akn♥ 

 

育休ママのおかたづけのブログ

 

 

文具が入っている引き出しには

ペン類がどっさり汗

たくさんあっても全部は使わないので

適正量を決めて

不必要な物はサヨウナラ


少しスッキリしました


育休ママのおかたづけのブログ
  

 

なぜかテープ類がこんなにたくさんあせる

カゴから溢れそう。。。

 

Before
育休ママのおかたづけのブログ
 
 

整理したらこんなにコンパクトに!

 

         サゲサゲ↓after 

  
育休ママのおかたづけのブログ



本日は 5% 削減

おかたづけ時間 45分