地震その後… | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

東北関東大地震が起きて
4日目の夜を迎えていますが
益々被災地の被害状況が
明らかになってきていて
その映像を見るたびに
いたたまれない気持ちになります


私たち家族は親類含めて

全員無事でしたが
宮城に住む友人夫婦の

安否が確認できず
ようやく今日「無事だ」という

メールが届きました

避難生活をしているそうですが
生後2ヶ月の赤ちゃんも一緒なので
大変な思いをしているはずです

状況を想像するだけで胸が痛み
同時に何も出来ないこの状況に

もどかしさを感じています



とにかく生きていてくれてよかった・・・


しかし、まだまだ予震は続いているし
ライフラインの復旧は
目処がたっていない状況・・・

被災地の方々の不安は
益々強まるばかりだと思いますが
気を落とさず頑張って欲しいと
ただただ願うばかりです

そして…
1人でも多くの方が救助され
家族の元へ帰れることを
祈っています


計画停電が実施されましたが
我が家も昨日

使っていない家電のコンセントは全て抜き
出来るだけ電気を使わないように
節電に努めています

大規模停電による被害を
避けられるなら喜んで!です

大混雑のセブンイレブンで
今朝わずかながらの

募金も済ませました

小さなことですが1人1人の協力が
大きな援助になることを祈りつつ…

今日も暖かい布団で眠れることに
感謝したいと思います