クローゼットすっきり大作戦!⑤ | 産休育休ママを応援する★整理収納レッスン

■NO.52 ウォークインクローゼット ~洋服整理編6~


先日、またまたスタイリストあやなちゃんに

お洋服のコーディネートの続きを
やってもらいましたクロゼット


前回の記事

http://ameblo.jp/re-style-okataduke/theme-10028709558.html


まだまだあります
着回せていない服


今回はこのスカートスカート
裾とウエストがかわいい
ニットのスカート
色が強いのでなかなか上手く
合わせることができず、
タンスの奥に眠っていました


育休ママのおかたづけのブログ

普通にレギンスやタイツとしか

合わせたことがなかったのですが・・・



Gパンと合わせて

私の持っているカジュアルな服と

コーディネート!!

育休ママのおかたづけのブログ


さすがですキラキラ

 

新たに追加したベストとも

合わせちゃいますアップ


育休ママのおかたづけのブログ

トップスは白とグレーで控えめな色に

まとめていますが

ピンクのストールで春らしさをプラス桜**



ザックリ着る普段着にいいな~

と思って買ってしまった

カーキのトップス


こんな服も

小物を足すだけで

色々なパターンに変化します


育休ママのおかたづけのブログ

春っぽくコーディネート


育休ママのおかたづけのブログ



細ベルトで雰囲気を変えて


育休ママのおかたづけのブログ



この春も人気の

レース付きの白シャツをonして


育休ママのおかたづけのブログ



ざっくり服でも

首元に色を足すと

オシャレに見えちゃう


育休ママのおかたづけのブログ



今回までで

コーディネートがだいぶ出来てきたので
前から楽しみにしていた
コーディネートブック作りをすることにしました本


先日無印に行った時に

買っておいたアルバム


このアルバム使いやすいんですああ


大きすぎず見た目もシンプルでGOOD。


100円の物とは違ってしっかりしてるんですょね~


育休ママのおかたづけのブログ


はいキラキラ自分だけの

「着回しコーディネートブック」完成~↑*


育休ママのおかたづけのブログ


これから着る物に迷った時は

この子が役に立ちそうですLOVE


元々服に小物を足したりするのが

好きなわたしでしたが

今回のコーディネートレクチャーで

着まわし方に幅が出て

以前より服選びが楽しくなりましたアリガトウ



そして・・・大事なこと!!!


買ってしまった服の分を
処分しなくちゃいけないので
今日は使っていないタイツやソックス類を
9点処分しましたピース

 

1つ買ってしまったら
1つ何かを捨てる

 

単純だけどこれを意識しているだけで
必要以上に物が増えずに済みます


理想は「出して」から「入れる」

なんですけどね汗


今日のおかたづけ(じゃないような・・・)
120分

 

削減という削減は無しに等しかったのですが


得る物は大きかった

「クローゼットすっきり大作戦!」でしたハート