中古で助手席のドアモーターと金具を送ってもらいましたので
夜間整備。
運転席もロック、アンロックするようになりました。



若干 ハンマーでロッドを曲げましたが
ほとんど、すんなりいきました。

角度は合ってるかは疑問ですが
動くので良しとしました。

ロック、アンロックは配線が逆だったみたいです。
現在は繋ぎ換えましたので
正常に戻りました。

スマートキーが付いたので
快適です。

現代の車に少し近づきましたよね。

一日でやろうとするには
ヘビーでした(笑

素人ですので参考までに。

92年式です。

(9ピンカプラー)
1、ドア閉開信号(プラス、マイナス) 良く分からないので無視しました。
2、スモールランプ又はハザード点滅キット 接続
3、常時電源                    接続
4、サイレン        着けませんので  不接続
5、ブレーキ線                   不接続
6、リモコン追加用設定線            不接続
7、ボディアース(マイナス)           接続
8、イグニッション線                接続

(6ピンカプラー)
1、UNLOCK                     接続
2、LOCK                       接続
3、アース(マイナス)                  接続 
4、アース(マイナス)                  接続
その他                         不接続


まずは純正ドアロックモーターへ リアモーターから分岐して
配線を持って行きました。

フロントドアのジャバラのゴムを通して配線を引かなければいけませんので
プラスチックのスリーブをはじめに通し
その後 二本の線を潜らせました。
繋げばドアロックモーターに電気が行きます。

ロック、アンロックの線も運転席下あたりに
来ていましたので、そこで分岐しました。

三本のアースはいずれも 
吹き出し口下あたりの二つあるボルトに
アースしました。

次に常時電源。
久々に相当ばらしました(笑
ブログなどを拝見して
グローブボックスから分岐することにしました。
線が一本だけ来ていますので
分かりやすいと思います。

イグオン電源は、シートベルトランプ裏から分岐しましたが
ハザード付けると
点滅することに結線してから気がつきましたので
常時電気が来ているかもしれません。

アンサーバック(開け閉めの点灯)
スモールランプ点灯の場合は
スモールに配線すれば良いみたいですが、

今回ハザード点滅キットも購入したので
左右ウインカーに接続します。

ウインカーに4本くらい線が来ていて、
左右の判断は、線を抜いて
一本、一本判断しました。
椅子に座って上から一本目と三本目が
たぶん左右でした。
それぞれ分岐して
ハザード点滅キットに接続しました。

んーなかなか大変でしたが、
ロック アンロックが逆な可能性がありますが、
入れ換えるだけですので

近じかー

運転席はロッドが無いので動きません。

でも、快適ですねー。

リモコン電池が市販のボタン電池なのも
楽でいいですよね。

少し前から
鍵を使って、運転席からロックが外れない状況でしたので
キーレス化を実行していきたいと思います。

たぶん、ドアのカギ穴が調子が悪いと思われます。

先日届きました。ツーフィットさんの
スマートキーフリーシステム
最近の車には標準装備の
車に近づくと、鍵の開くタイプです。

ボルボ好きの皆さんの
ブログや掲示板で配線を情報を収集しました。

実にまとまった時間が必要なかんじですので



ドアロックモーターがどのようについてるのか
リアの内張りを剥がしてみました。
左下のほうについていましたね。



本格的、作業は週末でしょうか。



ダッシュマットもクロの物から
ヤフオクにて譲っていただきました。

夏はかなり温度が上がるので
クロは暑いですよね==