9月です( ´ ▽ ` )ノ

なにやらお天気が崩れるらしいですね。
崩れる前の独特な気温が嫌いです(´・д・`)ヤダ


さて。


そろそろ仮住まいに移るために引越し準備をしなきゃいけないのです。
仮住まいは 私の実家にお世話になります。
駅で言えば 一駅分の距離。自転車で10分ちょい?くらい。
それほど離れていないので楽ですが・・・。

とにかく荷物は最小限で!!!
新居には必要なものしか持って行かない!!
捨てるものは捨てる!!!


そんな感じでいきます( ´ ▽ ` )ノ

でもね。

とりあえずまだローンの決定も出ていないし~ヽ(・∀・ )ノ キャッ
区との本契約もローン決定後だし~ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
メーカー契約もまだだし~~ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ キャッ
解体業者依頼してないし~~ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ キャッ キャッ


って・・・現実逃避しております(汗)

だって・・・大変なのわかってるもん・゚・(つД`)・゚・

とりあえず ダンボールの手配しなきゃ。
皆さんはどうしてるのかしら?
引越し業者様にお任せしてるのかしら?

我が家は 仮住まいまでは自分達で引越しする予定です。
実家に運べない荷物は レンタルコンテナをお借りしたり
現在の営業してる店舗の裏の部屋に置く予定。

ダンボール・・・お安いところ知ってます??
情報のある方は 教えてください(;´Д`)!

よくスーパーとか薬局とか八百屋さんとかで頂いて来るというお話も
聞くのですが・・・以前 いただいた時にそのダンボールに・・・・

青虫の卵や・・・・
ゴ●ブリの卵や・・・・



・゚・(つД`)・゚・ いやぁぁぁぁぁあああ!!!


って事がございましたのでwww

とりあえず・・・

ローン決定が下りましたら 即座に引越し準備に取り掛かります!!

今からやれよ!!って感じですがww

我が家・・・次女(妖怪いつまだ←「いつ?まだ?」と聞くのが特徴)に
建て替えの話はしておりません。
した途端に妖怪いつまだが出現します。
翌日には学校のクラス中に知れわたる事100%です(;´Д`)!

ギリギリまで教えられないのです。
ローンが通れば確定ですので進む事が出来るので
それまでは内緒内緒(笑)

とうとう9月に入ってしまいました。
今月中には解体して進みたいものです・・・。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村