残暑!って感じの過しやすい日でございます。

変な出だしでスミマセン(;´Д`)!

セットバックの件が片付くまで
そしてA社様から変更の間取り&見積もりが出るまで

お時間がかかっておりますので
店舗部分の配置をひたすら考える日々でございます。

美容所を開設するにあたって
色々と決まりごとがあるのですよ。

待合と施術する場所の間には
隔たりを作らないといけません。


とか

シャンプー台とは別に洗い場を設置してください。

とか。


細かい部分なんですけどね。

とりあえずセット面とシャンプー台の場所やら
受付の場所など 大まかな配置を決めなければなりません。

そして、着工前に 事前に保健所で配置図を見てもらいます。

この見てもらうのは絶対ではないようですが
いざ保健所立会い検査の時に

「あ!これじゃ駄目!!開業できません!」

なーんてことも 多々あるようですので
その前にチェックしていただこうと思ってます。


狭い店舗ですからね。
できるだけ ゆったりとしたスペースを考えたいと思ってます。


うーん。個室とかできないけど
お客様同士がなるべく個々のスペースをとれるような作りにしたいな。

鏡越しで目が合ったりするのって嫌じゃないかしら?w

パズルみたいで 頭がこんがらがる(;´Д`)!