松の内は過ぎましたが小正月期間ということで(=ω=笑)
新年あけましておめでとうございます☆
実家で相棒と過ごす初めてのクリスマス、年越し、お正月・・・
退院してからこの一ヶ月間、いろんなイベントがありました。
赤ちゃんと一緒だとほんっと時間があっという間に過ぎていきますね!
おむつかえて、おっぱいあげて、あやして、寝かせて気づいたら夜!次の日!
・・・という日がほとんどでした(´∀`)
うーんさすが生後一ヶ月。
そうはいっても季節の行事は存分に楽しまねば!!ということで
いろいろ頑張りましたよー
まずは12月のビッグイベント「クリスマス」
生まれて初めてのクリスマス、ということもあって親戚一同が集まってパーティを開催することになり、我
が家も数年ぶりに準備で大忙し。
思い出に残る大事な日になるなあ
製作中。ちくちく。
我ながらかわいく出来てよかったよかった(>ω<)♪
なんて自画自賛しつつ張り切って作ったのはいいものの、
当の相棒はというと
お気に召さなかったようで着せて数秒で脱ぎ散らかされてしまいました。。。
(´д`)
・・・来年リベンジしよう。
サンタさんも沢山来てくれました
プレゼント沢山ありがとうサンタさん!!
そんなクリスマスがあけてあっという間にお正月。
いつものごとくナイトフィーバーなんだろうな
と思いきや、
年越しは親子そろって爆睡!
気づいたら2014年になってました。おせちごちそうさまです
これも来年リベンジで!
次こそはちゃんと初詣いけるように頑張りたいものです(=×=;)
あたふたしながら過ごす毎日ですが、もうすぐ相棒も生後2ヶ月目。
あやすと機嫌よさそうな顔を見せてくれたり、
「あー」やら「うぶ」やら会話をするように声を出したりするようにもなってきました。
子供の成長はあっという間といいますが、いやはやまさにその通りですね。
まだまだ沢山の出来事が待っている今年、家族みんなで沢山笑顔でいられる年になりますように。
ママブロネタ「今日のうちの子
」からの投稿