ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
元店員S江さん!!
今朝はNOBUさん主催の「第3回芦田川オープントーナメント」に参加する為、朝イチから芦田川へ!!
集合時間を30分間違えたらしく、自分が到着した時にはすでに始まってました・・・。(笑)
寒波到来で激寒&爆風のバッドコンディションですが、20名オーバーの方々が竿を振ってました!!
自分が仕事に向う時間(AM9:30)の時点でもガイドが凍ってしまい全く釣りになりませんでしたが、結果が楽しみです!!
まぁ、1匹釣ったら間違いなく優勝だろうけど♪(笑)
昨晩は自分のプチ送別会を兼ねて晩飯へ!!
冬はやっぱり鍋だな♪
明日は「第3回芦田川オープントーナメント」(コチラ ♪)が開催される予定ですが・・・・
朝6時の時点でマイナス5℃の予報・・・。
参加予定の方は運転に十分注意してきて下さいね!!(笑)
自分は仕事までの短時間しか参加出来ませんが、そろそろ2011年芦田川初BASSを釣りたいところです♪
短めの「玉ノ柄」が欲しくて色々とカタログを見ていると・・・・結構理想なサイズの「玉ノ柄」を発見!!
●バレーヒル/VACANCE TAMOSHAFT350 SHORT
仕舞寸法42cm、自重340gのコンパクトサイズ!!
コンパクトですが350cmまで伸びます!!
「海煙XX LandingShaft」と使い分けるのもアリかな♪
27日の釣行記をUPしてなかったんでダイジェストでどうぞっ!!(笑)
朝イチ開始早々にGET☆
●Lure:O.S.P/DriveCraw 3.5inch(テキサスリグ)
昼間にはこのサイズが3投連続でHIT☆
さらにサイズUP☆
●Lure:Megabass/BottleShrimp 3inch(テキサスリグ)
ナナマル!!
ハチマル♪(笑)
夕方ラストFISHはブリッブリの45cm☆
●Megabass/TK TWISTER(ノーシンカーリグ)
思わぬ大物も釣れて、何かと楽しめた一日でした!!
「TESTER’S福山店」の営業も残り3日・・・・
朝から駐車場はパンパン!!
皆様のご来店、お待ちしています!!!
浜名湖名産・夜のお菓子「うなぎパイ」!!
美味しく戴きます♪
市役所へ☆
こっちが正面だったんだな・・・。(笑)