RE-MIX. -27ページ目

ペンチ!!

前回の釣行時に、長年私用してきた愛用のペンチが殉職(。_ _)シュン・・・



結構気に入ってたんでショック大です。。。




とりあえず次期MYペンチの候補は・・・・
RE-MIX.

バレーヒルのスプリットリングプライヤー☆



芦田川ではナマズにライギョにニゴイなどなど・・・ヌメヌメ系の魚種も良く釣れるんでペンチは必須です!!(笑)

久し振りに・・・

家族でプリクラも♪(笑)
RE-MIX.
目が異様にデカクなってるし( ̄▽ ̄;)

ゲーセン!

まずはUFOキャッチャー!
RE-MIX.
狙うはウサビッチ( ̄^ ̄)♪

説明書!

BFCをセッティングしたメタニウムMgですが、ブレーキユニットと干渉してパーミングカップが閉まり難くなったんでオフィスZPIに電話してみると・・・・
RE-MIX.

速攻で問題解決( ̄□ ̄;)!!



・・・・・取扱説明書は良く読みましょう♪(笑)

陸王!

「陸王 2010シーズンバトル01 冬・春編」をGET!
RE-MIX.

金森隆志VS川村光太郎さん!と青木大介プロVS赤羽修弥プロ!の名勝負☆



結構鳥肌モンです( ̄∀ ̄)♪



「陸王シリーズ」はマジで見応えあります( ̄▽ ̄)=3

FINAL KEEPER!

これまた以前から気になっていたアイテムをお客さんから頂きました!!
RE-MIX.

●439BMR COMPANY/FINAL KEEPER


ワームのハリ持ちを格段にUPさせる最終兵器!!!



オフセットフックで使用するリグ(高比重ワームのノーシンカーリグやテキサスリグなど♪)に対応!!
RE-MIX.

写真はピンボケ気味ですが。。。(笑)



試してみて良かったら買い溜めかな( ̄▽ ̄)=3

DIRECTZ!

バスロッドのビッグバン???

RE-MIX.

●Megabass/DESTROYER DIRECTZ F3-710XSD 「Ground SAT」


釣りに行くときにはワイヤーを忘れないようにしないと♪(笑)

プチ試投会!

ここ最近、お店の前ではベイトフィネスタックルのプチ試投会が開催中!!
RE-MIX.

ZPIのベイトフィネスキットやAvailのマイクロキャストスプール、PX68やKTFなどなど・・・・ベイトフィネスで多用されているほぼ全てのリールを投げ比べ!!



芦田川がメインフィールドとなるこの辺り(広島県東部)では、まだまだベイトフィネスタックルの導入率は低いようですが、ただ1つ言えることは・・・・・・「春の芦田川」では超~楽しいハズ( *´艸`)ププッ♪

補充♪

ワンシーズン使いまくって消耗していたシンカー類を補充!!
RE-MIX.

バレット(テキサス)シンカー、ダウンショットシンカー、ネイルシンカー全てNOIKE製品を使用☆



そういえば・・・・少し前に同じタイトル・同じ内容のBLOGを書いてたヤツもいたような???(笑)

ZPI ベイトフィネスコンセプト!

少し前から気になっていたアイテムを導入!!
RE-MIX.

●ZPI/ベイトフィネスコンセプト BFC710-RR


MetaniumMg/Mg7用の31mmΦスプール、フィネスリング(スペーサー)、マグネットブレーキユニットが装備されたZPIのベイトフィネスキット!

MetaniumMg7をベイトフィネスで使うにあたって唯一ネックに感じていたリールの大きさ(高さ)も、小口径スプール&フィネスリングを採用することで問題解決!!

右手親指を置く位置が低くなり、より細かいロッドアクションが可能になりキャスト精度もUP♪



今迄色んなベイトフィネス対応のリールを使ってきましたが・・・・・個人的にはKTFと並びTOPクラスのバランス(セッティング)かも♪(※アルデバランKTFがかなり気になりますが・・・。)



それにしても・・・・・リール本体にBFC、アングラーズ☆スタンダードのハンドルにIXAのベアリング・・・・・・



全部購入した場合の総合計が恐ろしい・・・・。(笑)


=================================


●オフィスZPIホームページ(http://www.office-zpi.com/