11月27日 朝練
先日に引き続き野池で朝練を決行!!
メンバーは前日と同じくN田君と途中からRIN太郎も合流!!
昨日と同じルールを採用し、3人で野池をラン&ガン!!
1匹目はこのサイズ☆
●Rod:Megabass/DESTROYER TOMAHAWK GTZ F4-72GTZ
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:Megabass/MR-X GRIFFON
この日はGTZ(F4-72GTZ)をお試し!!
この後も一段深いレンジを攻めてみるものの、同じサイズらしきヤツのバイトしかなかったので、狙いをドシャローにチェンジ!!
グッドサイズを捕獲☆
●Rod:Megabass/DESTROYER TOMAHAWK GTZ F4-72GTZ
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:IMAKATSU/WADDLE BATS
今さら?ですがワドルバッツの使い方が分かってきたかも♪(笑)
Mr.N田!!
●Megabass/Z-CRANK Jr.
前日自分も良い思いをしましたが、Z-CRANK Jr.にはやたらと良いサイズが反応してます!!
クランクベイトでは反応が無くなったんで、バイブレーションにチェンジした一投目から・・・・
グッドサイズがHIT☆
●Rod:Megabass/DESTROYER TOMAHAWK GTZ F4-72GTZ
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:Megabass/VIBRATION-X PowerBomb
キンクロ(クロキン)系は低水温時には使用率No.1のカラー☆
今のウチに野池で釣り溜めしといたほうが良さそうなんで、今朝も野池に出撃してました!!!(笑)
11月26日 朝練(続きの続き)
カーボンロッド(F4-610XDti)では弾いたりバラしたりが数回あったので、久々にグラスロッド(F4-70GTA)にチェンジ!!
短時間の釣行(2時間弱)ですがこの日のバスのポジション&レンジ、反応の良いルアー、リトリーブスピードなど、釣れる条件を完全に掴んだんで・・・・
速攻でガツンッ!!
●Rod:Megabass/DESTROYER TOMAHAWK GTA F4-70GTA
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:Megabass/Z-CRANK Jr.(BLUE LABEL)
35~40cmクラスが3連発!!
そのまま釣り続けていくと・・・・
ラストフィッシュとなる45cmを追加☆
●Rod:Megabass/DESTROYER TOMAHAWK GTA F4-70GTA
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:Megabass/Z-CRANK Jr.(BLUE LABEL)
釣り方が合ってるのか、クランキングで釣れるBASSはやたらと太くて真っ黒!
恐らくワームなどスローな釣りで狙うと、ヤセ気味で真っ白なBASSだったハズ!!
久々に秋らしい釣りが堪能出来たんで、次の釣行からは心置きなく芦田川に挑めます!!!(笑)
釣り場で目立った釣りのゴミは持ち帰るようにしていますが、最低限自分が出したゴミは持ち帰るようにしましょう!!!
ゴミの問題以外にも特に野池で釣りをする場合は、車を停める場所にも十分配慮したり、畑や田んぼ等立ち入り禁止の場所へは入らないのはもちろんのこと、地元の方への挨拶(←サングラスは外して!)!もお忘れなく!!!
11月26日 朝練(続き)
1匹目☆
●Lure:Megabass/SR-X GRIFFON
とりあえずコレでホゲではなくなった( ̄▽ ̄)=3
続いて・・・・
2匹目☆
●Lure:Megabass/SR-X GRIFFON
サイズは・・・・先程と同じ位か(; ̄^ ̄)??
3匹目☆
●Lure:Megabass/SR-X GRIFFON
サイズダウンしてねぇか( ̄□ ̄;)!?
4匹目☆
●Lure:Megabass/SR-X GRIFFON
さらにサイズダウンしてました(ノ;_ _)ノ =3 ズコッ
ソルトにはまってたからか「感覚」が鈍ってるのか????
N田君は仕事の為ここで終了となりましたが、残りの30分も1人寂しくクランクベイト1本勝負!!
・・・・・続く!!(笑)
11月26日 朝練
ピンクにオレンジ、水色に黄緑色に紫色に黒色と、2010年のN田君は遠くから見ても一目で解ります♪(笑)
今日の朝練はお互いクランクベイトONLYで挑むことに!!
クランクベイトは「コレ!」と決めずに様々なタイプ(サイズ、レンジ、カラー等)を持って行き、その中から状況や直感でチョイス☆
まずは様子見で岸沿いをZ-CRANK Jr.(BLUE LABEL)で流していっていると・・・・
開始3投目からHIT☆
●Rod:Megabass/DESTROYER EVOLUZION F4-610XDti
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:Megabass/Z-CRANK Jr.(BLUE LABEL)
ちなみにBLUE LABELはBALSA製デス!!
2人共同じ方向に歩きながら釣るので不平等がないように、どちらかが釣るか前の人がバラしたら前後チェンジというルールを採用!!
ということで1匹釣ったんで前後チェンジでN田君が前に!!
・・・・2匹目GET☆
●Rod:Megabass/DESTROYER EVOLUZION F4-610XDti
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:Megabass/Z-CRANK Jr.(BLUE LABEL)
後ろで釣ってもチェンジというルールなんで、ここで自分が前に!!(笑)
来ないで自分に3匹目☆
●Rod:Megabass/DESTROYER EVOLUZION F4-610XDti
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:Megabass/Z-CRANK Jr.(BLUE LABEL)
39cmのグッドコンディション!!
少しずつですがサイズUPしていってます♪(笑)
またまたN田君の後打ちとなり、ここでZ-CRANK Jr.からMR-X GRIFFONにルアーチェンジして少し深いレンジを攻めることに!!
MR-X GRIFFONをやや早巻きしているとカッ!というショートバイトがあったんで、もう一度同じコースを今度はややスローに引いてくると・・・・・・カッツ~~ン!!
真っ黒な45UPを捕獲!!
●Rod:Megabass/DESTROYER EVOLUZION F4-610XDti
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:Megabass/MR-X GRIFFON
野池=GRIFFONの方程式はいつになっても変わりません♪(笑)
まだまだMR-X GRIFFONで釣れ続きそうでしたが、タックルBOX中に気になるルアーを発見・・・・
前々回の釣行時に拾ったワドルバッツ☆
初ワドルバッツBASSをGETするべく、C馬さんの映像を思い出しながら岸沿いのシャローを流して行くと・・・・・
まさしくC馬さんの映像で見たまんまの光景がっ!!(笑)
本日最大魚となるブリッブリのBASSでした☆
●Rod:Megabass/DESTROYER EVOLUZION F4-610XDti
●Reel:SHIMANO/Metanium Mg-LH
●Handle:A☆S/BANK SPECIAL(BK-MMG)
●Line:Megabass/DRAGONCALL 12lb
●Lure:IMAKATSU/WADDLE BATS
人生初ワドルバッツBASS!
バイトが丸見えだったんでかなり興奮!!!
ちょっと時代に乗れたかな♪(笑)
このBASSが喰ってきたのは水深30cm未満のドシャローでしたが、一昨日の野池釣行時にもバズベイトでグッドサイズをGETしたりと、この時期の野池は間違いなく「ドシャロー」がアツイ♪♪
ちなみにここまで沈黙を続けていたN田君でしたが、この直後僅か10分で怒涛の4連発!!!!!
・・・・・続きます。(笑)