冷え性に即効の、ぐっすり眠る方法 | 発達障害と診断されても大丈夫です!!

おはようございます。


みもざの自分育て、子育てブログへ

ようこそ、おいでくださいました。


みもざは、今朝、帰省から帰って参りました。

帰りは渋滞に巻き込まれず、スンナリ帰って来られましたが、

行きは同じ行動パターンの人の群れの後ろの方に居て、

何をするのも大変だなぁ…と、改めて感じました。


いくらサービスエリアが満車と分かっていても、

トイレに行かない訳にはいかず、

子どもと主人は1Km位前から歩いたりしましたが、

そういう人も沢山居て、それはそれで、勇気付けられました。


何をするにしても、身体は大切。

なるべく身体によい食生活に気をつけ、

活力溢れる状態をキープしたいと感じた連休でした。


さて、今日は、睡眠の質を少し良くして、

ぐっすりお休みになる方法です。


実家の母から伝授された、おばあちゃんの玉手箱。


簡単な手遊びで、冷え性の指先が速攻でポカポカ…。

ぐっすり眠れて、すっきり起きれたような気がします。


ツボは二箇所、

①手の平と4本の指の間の関節の付け根…押します

②手の甲と手首の間…甲を反らすように直角に折ります


まず、①のツボを、左右の反対の4本の指先で

お互いに押すように、胸の前で、平らに手の平を

組み合わせます。


歌は「おにぎり、おにぎり」…


「おにぎり」と「おにぎり」の間に、

一回だけ、上下の手の位置を反対にして、

組み直しましょう。


次に、②のツボを直角に折るように、

下の手の平を上に向け、

かぶせた手で、ぐっと外側に手首を折ります。


続けて、今かぶせていた手の平が

今度は上に向くように、

ぐっと内側に手首を折ります。


この間、手の組み換えはありません。


歌は、「にぎりま、しょ!!」


これが基本形です。


あとは、これと同じ動作を、あと二回やります。


「おにぎり、おにぎり、

食べましょ、う!!!」

「おにぎり、おにぎり、

おいしい、な!!!」



いかがでしょうか?


みもざの場合、速攻で、足首から先が、

ポカポカしてくる感覚を体験しました。


これ、真冬に知りたかったな…。

手足が温まると、スンナリ寝付けますよね。


(ちなみに、我が家では、寝る前に自律訓練法の

「手足が重た~い」「手足が温か~い」をしながら

眠りについています。

これも、素早い寝つきには効果的です。)


最後まで読んでくださって、

ありがとうございました。


今日も、最高の一日にいたしましょう。