私はとても片付けが苦手。


でも家族がいる以上、やらないわけにはいかない。

でも何をどうすればいいのか...

とりあえず物の住所決めをしたいので、書いてみます。

 おもちゃ

おもちゃは分類してそれぞれ箱とかに放り込む


おままごと系(食材、料理、調理道具のおもちゃ)

ブロック、つみき系

文房具系①(ペンなど書くものやコンパス、のりetc)

文房具系②(ノートやメモなどの紙類)

ぬいぐるみ系①(大〜中くらい)

ぬいぐるみ系②(小さいもの)

プラスチック系①(大きめ)

プラスチック系②(おまけや100均のおもちゃなどのちまちましたもの)

キラキラ系(ティアラなどプリンセスのおもちゃ)

紙系(パズル、カード類、マグネットシールなど)

電池入り系

工作系



工作系は箱に入りきるものにする、と決めて溢れたら写真撮って廃棄とするのがおすすめ。


ちっちゃいおもちゃはゴチャゴチャしがちなので、とりあえずジップロックにまとめちゃうと良いですにっこり

(それで我が家は赤ちゃんの誤飲対策にしてます)


よければお試しくださいスター