どうせなにもうつらない(スナップ&ポートレート) -2ページ目

どうせなにもうつらない(スナップ&ポートレート)

フィルム一眼レフカメラの懐かしい描写が好き!古いカメラでポートレートやスナップを撮影しています。
見過ごされるような儚く微かな光の宝ものを探しています。
自分らしい写真をいつまでも撮り続けていきたいです。

11月23日(祝)にビッグサイトで開かれるコミティア122にサークル参加いたしました。

Q30a ミストレス

モノクロフィルムで撮影したスナップ&ポートレート写真集を頒布予定です。

よろしくお願いします!

  写真集「Mist」表紙サンプル

 

 

 

* * *

 

夏のコミックマーケットに久々にサークル参加させていただけることになりました!

 

いままで撮影させていただいた女性ポートレート写真の総集編になる予定です。

すべてモノクロフィルム(トライXもしくはイルフォードDELTA400)で撮影したものです。

38枚収録。

その内37枚は完全ノートリミング。

掲載モデル14名。

B5サイズ44ページ、1,000円予定。

 

2017年8月11日(金) ビックサイト東7-き42a「ミストレス」

 

宜しくお願いします!

「あなたにしか撮れない写真を撮ってください」

モデルの女のコに、そう頼まれた。
「どうか僕にしか見せない表情を見せてください」
そう僕の心に言葉が過った。

僕にしか見せない表情ってなに?
僕自身のありったけの本心を見せれば、見せてくれるのだろうか?
本心のその半分は、自分でも嫌いな部分だと思う。
そこまで見せれば、僕にしか撮れない写真は撮れるだろうか。

2017年の1月ももうすぐ終わろうとしている。
1月は、撮影もなく、過去のネガを整理している。
その時は、なんの変哲もない写真に思われたものも、
今見返すと、切なさの詰まった良い写真のように思われてくる。

写真とは不思議なものである。
現実であって、現実でないような錯覚に見舞われる。
写真の本によれば、それは写真の現実類似性というらしい。
現実の向こう側にある懐かしさ。
僕にしか撮れない写真について考える冬であった。

" 『~の向こう側』を考える "

 

 

目標や夢や希望を持つことは、充実した日々を過ごすためには、とても重要なことのように感じます。

それと同時に、その向こう側を考えることも、忘れてはいけないと思っています。

 

保育士試験の合格を一つの目標にしてきましたが、

今回、保育士試験に合格したことで、その向こう側について考えてみました。

 

保育士というと、保育所で働くイメージが強いのですが、

保育士の資格は、「児童発達支援管理責任者」の最低要件を満たすための資格の一つにもなっています。
保育士の資格と有した上で、対象となる支援施設で5年間以上の直接支援業務の実務を経験し、 「児童発達支援管理責任者研修」を受講すると、児童発達支援管理責任者になることができるとされています。

 

保育士試験に合格したことで、保育所で働くのも選択肢の一つとして考えてみましたが、

保育所は、その対象となる支援施設にはなっていません。

今勤めている放課後等デイサービスは、その対象支援施設の一つです。

 

放課後等デイサービスで5年間以上の実務経験をすることを保育士試験合格の向こう側としたいと思います。

 

受験、就職、結婚、子育て、趣味、ダイエット等々…

みなさんの夢の向こう側には何があるのでしょうか。