前回の更新からまた少し時間が空いてしまいました・・・
1年半前くらいに約20年ぶりに保育士に復職しました
現在は臨職なので、正職の先生より少しゆるーく
お仕事しております![]()
来年は娘ちゃんが高校生になるので
正職に切り替える予定です![]()
果たして、自分に正職が務まるのかどうか・・・
娘ちゃんは私立高校に通いたい希望もあり![]()
来年度、授業料は私立も免除になる予定ですが
先日、学校説明会に行ったところ
説明会資料で金額を見て
心臓がバクバク![]()
冷や汗も出てきましたが
娘ちゃんにバレぬよう
何とか平静を装い2時間耐えました
帰宅後・・・
授業料以外にかかる費用
を計算
留学もするとなると
破産するかも![]()
![]()
![]()
またも冷や汗が![]()
![]()
![]()
というのも
今の仕事開始する少し前に
やっとNISAを開始し(これは老後資金)
これとは別に
短期の投資話があり
学費にと思って乗っかったんですが
まんまと詐欺にあった状況です![]()
![]()
しばらく落ちてましたが
無知は怖いと気づき
先月からやっとお金の勉強を開始![]()
今まで見て見ぬふりして後回しにしていました
あんなに元夫にいろいろ振り回されたのに![]()
通勤時間に
リベラルアーツ大学のYouTubeを
聞きまくってます
(運転してるので、見ることは不可)
とりあえず何か副業をと思って
データ入力に登録し開始(学長すすめてないけど
↑
だれでもできる簡単と記載されていたが
実際、難しくてなかなか進まない![]()
そんなこんなで
余裕のない素人が
短期の投資に手を出すなんて・・・
やらなかったら、余裕あったのに
冷や汗もなかったのに
と
後悔してもしきれないので
確実に増やすことを実践中
毎月1万はかけていた基礎化粧品代
今は、ココナッツオイルとヴァセリンに変えて
浮いた1万はNISAへ回しました![]()
家計簿をつけて
今までいかにファッションと美容に使っていたか
改めて知ることに
そこに費やすことがステータスと思っていたから
何も感じなかったな・・・
という感じで
お金
と向き合っております
無理して節約とかはしてないので
(↑少し無理したほうがいいレベルかもしれないのに)
今は楽しく過ごしております
新しいこと始めるって
今までの生活に変化があって
新鮮でワクワクします![]()