今日もこのブログに来ていただきありがとうございます。
2連休でしたが
今日は娘ちゃん連れて
午後から2時間職場へ行ってしまったー・・・
出来ることさっさと片付けてしまいたくて
同じく自主的に休日出勤していた方と
軽く打合せ出来て
済ませたかったこと
少し片付いてホッとしてます
3週間前から
娘ちゃんのお片付け熱がすごくて
机の物の整理
お洋服の整理
机回りやお化粧品の整理
休みのたびに
自主的にやっております
先週は
玄関掃除も念入りに
やってくれました
ほこりやハウスダストのアレルギーなので
両親が放置している引きだしなどの側は
溜まったほこりにやられて
マスクしていても
症状が出てしまってました
なにせ築年約35年にもなると
普段気にせずそのままにしている場所が
色々存在しております
母はコロナになってから
余計に見えるところだけで
他は放置状態
私が娘ちゃん連れて戻った時には
色々片付けてくれていたのですが
より腰が重くなり・・・
明らかに必要ないものが
ほこりとともに出てきて
私やたまに帰ってくる弟が指摘して
やっと捨てるくらい
私は片付け得意ではないので
娘ちゃんには大助かりです
少し刺激されて
自分の物も整理してみたけど
捨てたいのに
行き場に迷うものが出てきます
北海道は今のこの時期逃すと
寒くなって換気が難しいので
お休みの日に
私も少しづつやっていこうと思っております
物をよくなくす娘ちゃんですが
整理してからは
以前ほど
物が見つからないと大騒ぎすることが
減っております
物が見つからないと
家にいる人みんな巻き込む勢いで
大声出して大騒ぎです
見ているこちは・・・
無駄な体力
そんなに騒げるなら
他のことにその体力使って
と思ってしまうほど
このまま散らかさずに
物の住所を決めて
あるところに戻すの徹底を
娘ちゃんと頑張ります
一人では無理