レッスン中は落ち着きのない娘ちゃん…滝汗
先生が好きで、おだっている感じショック

ピアノのレッスンに行くのは好きで、家でのピアノの練習も自分からしていて、たまに、自分で音を確認しながら黒鍵も使って変調して曲を弾いたりしています音符

1回30分のレッスン

必ず、1回ピアノの椅子から立ち上がり、教室の中を走りに行きますガーン

先生も色々工夫をしてくれていて、弾くことに飽きてきたら、立って、マグネットを使っての音のクイズをしたり、鈴やカスタネットでリズムを取る練習に切り替えたり


ふざけていても、先生の話は聞いているようで、走ってピアノに戻ってきたら、その前に聞かれたことや、やってみてと言われたことを急に始めたりびっくり
こっち側は聞いていないと思っているので、ビックリします


私には、この能力はないのですが、どうやら夫はこの傾向があり、小さい時は落ち着きなく…でも、話は耳に入っている
小学校の先生には、嫌われていたようですタラー


保育園では、集中力はあまりないけど、自分の身の回りのことは全て自分でやっていて、叱られるような事はほとんどないようです…


ピアノのレッスンには、私が一緒に付いていることもあるのか、普段の家でのぎゃー子も出てきて、『もう、この曲やりたくない』とか平気でいいますガーン
自分だし過ぎてていつもこっちはハラハラ滝汗


明日は教室でのミニコンサートです!
他の子もいるようなので、どのように振る舞うのか…
娘ちゃん次第ですが、早めに寝かせて、明日はご機嫌で参加できたらいいなぁと思っています