7月から、「家計消費状況調査」の調査世帯に割当たっている我が家・・・


今までは、家計簿のようなものをつけても結局夫に吸い取られて赤字だししょぼん意味ないむかっと思って支出を殆ど確認することもなく生活


簡単に家計簿を記録できるアプリを知って、この調査をきっかけに始めました~

付け始めの月はちょうど家庭内別居を辞めて、構築を目指した時と同時期えっ


夫にも参加してもらい、家計を一緒に管理!!

一緒に管理していったのがよかったのか、この時からそれまでの使いこみは今のところありません

(たまに、不安になるようなことはありますが・・・)


昨日、先月分の支出合計を夫に見せるように出しましたにひひ

合計金額を見て2人でちょっとびっくりしましたえっ

必要なものの買い足し、今まで我慢して使っていたものの買い替えが多くあったのは確かですが、予想以上に使っていましたあせる


「これってマイナスだよね?大丈夫??俺は先月多く貰えた方なんだけど、今は多くてこれが精一杯だよ」


夫自身のお給料で全てやりくりするってことが、夫の中で意識改革されてきた発言に内心喜ぶ私ニコニコ


毎月、すごーく面倒だけど、調査世帯にならなかったら、ここまで支出について考えることもなかったので、我が家にとってはよいきっかけでした音譜


まあ、先月はマイナスですがガーンそれが分かれば、今月は少し抑えて生活することもできます!


必要なものの買い替え、買い足しが出来たからか、気持ちも満たされているのか、今は物欲が何もありません得意げ

この、物欲の湧かない気持ち・・・いつまでつづくかなぁ~