ステイホーム お肌のセルフケア 基礎化粧品をつける順番 | 豊洲の隠れ家サロン エトワール

豊洲の隠れ家サロン・エトワールの濱口久美です。

ステイホーム、延長されましたね。申し訳ありませんが

私のサロンも臨時休業を5月末までに延長させていただきます。

 

こんな時こそ、セルフケアでじっくりお肌のお手入れしましょう。

基礎化粧品をつける順番があるのご存じですか?

洗顔後→ローション→美容液→クリーム(つけるのであれば)

です。

 

お客様のM子様から過去にこんなご質問をいただきました。

 

M子様 「久美さん 私、最近ちょっと高い美容液を買ったんですよニコニコ

 

久美 「それは、良いですねラブ

 

M子様「だから、お風呂上りに、美容液から先につけてるんですウインク

     その方がお肌にいいかなって思って、

     その後ローションつけてます」

 

久美  ちょっと待ったぁ…(心の声)びっくり

    「M子様 美容液はローションの後ですよ」

 

M子様「だって、ローション先だとローション残ってて、

     美容液と混じってなじまないです…」

 

久美 ちょっと待ったぁ…(心の声)びっくり

    「ローションが先で、できればローションパックした後に

    ご自分の手でお顔をつつみこみ、

    よく馴染ませてから美容液ですよ。

    ローションで通り道をつくり、美容液をつけるとさらに効果的なんです」

 

M子様 「あっ、そうなんですねてへぺろ今晩からそうします」

 

と当日はニコニコお帰りになりました。

素直なM子様は正しいセルフケアで益々おきれいに

なられることでしょうおねがい

 

そこで、セルフケア復習です!

 

朝のケア

1. 洗顔

2. ローション

3. 美容液

4. 乳液/クリーム

5. 下地(UV系)

6. ファンデーション

 

夜のケア

1. クレンジング

2. 化粧水(できればローションパック)

3. 美容液

4. 乳液/クリーム

 

基礎化粧品は垂れるものものから先につけて

あげましょう。

化粧水→美容液→クリーム系の順番です。

それぞれつけた後は

手のひらでお顔を包み込みなじませてから

つぎへ進んでください。

 

セルフケアで

どんどんきれいになりましょう。

 

豊洲の隠れ家サロン

濱口久美

佐伯チズ認定ビューティシャン(東京第一号)

 

いつからでもいくつからでもきれいなれます。

お肌のお悩みお任せください。

10才若返らせます

 

ルージュ・ド・ポルテ・エトワール

(5月末まで臨時休業中)

 

ご予約、お問い合わせはお気軽に!

電話 03-3536-8484

携帯 090-9302-0093(ショートメールでもお気軽に!)