LANDISKが壊れた・・・データ復旧がべらぼうに高い件 | 神戸/芦屋のホームページ制作会社 女子部のブログ

神戸/芦屋のホームページ制作会社 女子部のブログ

兵庫県芦屋市でホームページ制作をしているwebデザイナーののほほーんとした日記ブログです。2013年は国内一人旅に毎週のように行けるようにしたいです。


ホームページ制作会社のwebデザイナーのほほん日記。



事務所のネットワークドライブ(LAN接続型の共有HDD)が、突然壊れてしました。
購入してから2年ぐらいしか経過していないIOデータのLANDISK。

お客さんのWEBデータなどは、別のHDDにバックアップを取っていたので無事でしたが
経理や請求書関係のデータが全てなくなってしまったので、困りました・・・

市販のデータ復旧ソフトや自力ではどうにも、データの復元は難しそうだということで
データ復旧の専門の会社に依頼しました。

復旧作業は、約5GBほどのデータ量、1週間程度で20万円ほどでした・・。

この値段が高いのか、安いのか、正直わかりませんが無事データは戻りました・・・

失って初めて気づく・・・・まさにこのこと。

今回はデータでよかったです。コストはかかったけど戻ってきたし・・・
前向きに考えます。

でも今後はちゃんとオンラインストレージ(*)にバックアップをすることにして、
いろいろ検証した結果、DropBox を使うことにしました。

*オンラインストレージとは:インターネット上でファイル保管用のディスクスペースを貸し出すサービス。

皆様も大切なデータ、失って初めて気づく・・・状態になる前に・・お気をつけください。

===無料で使えるオンラインストレージ================
オンラインでバックアップを取っておけば、災害などの時も安心です。
大事なデータは @Dropbox でどこからでもアクセス。
サインアップすると無料でご使用できます。

http://db.tt/2P0a7AOc

================================================