ムラマツです。


先ほど群馬県に戻って参りました。


本当は負けたので帰って来れないのですが
ノリオ兄さんから罰ゲームがあるらしいので
それに耐えようかどうかで迷い中ですw



さて本題ですが青森県三沢市で開催された
HANG OVERというイベントに出てきました。


今回は普通のイベントの最中にDJバトルをするとの事で
参戦いたしました。


今回出場したのは
(以下プレイ順↓)

DJ YUKISOUL
DJ SUGER
DJ TOMITY
DJ HAYATO
DJ MURAMATSU


です。

自分の事に集中してたのであんまり覚えてないのですが
各個人の事を少し思い出して書こうと思います。


YUKISOULさんは全体的にオールジャンルの
曲を使って構成してました。
日本語からドラムンまで幅広かったです。


SUGERさんはメインストリームを中心に構成してました。
SERATOのLOOP機能やワードを駆使したストイックな
ミックスだったイメージですね。


TOMITYさんは結構面白い事してましたね。
曲はCLASSICテイストでスムーズにつないでました。


HAYATO君はぶっつけっていう話を聞いていたのですが
それでも奇麗なミックスをしていましたね。
地元で流行っている曲中心でお客さんもがっちり着いてきてた
感じがしましたね。


そして僕はというとCLASSICと日本語でちょっとDISを
挟みつつ2枚使い中心にプレイしてきました。
なかなか伝わりにくい内容でしたがわかってる人が結構
いてやってて楽しかったですね。

使った曲を少し紹介。








この辺ですね。ミックスの方はPREMIA関連を中心にかけてきました。


全員のプレイが終わって投票後に結果発表でした。


結果は負けてしまって優勝したのはSUGERさんでした。


やっぱり地元票は強いですね。


ただ終わってからぶっちぎりでお前が一番だったとか
かっこ良かったですって言われて少しホッとしている
自分が居ましたが、ぶっちぎってれば優勝する事が
できたのでまだまだ実力不足って言う事ですね。


あと言われて一番残ってる言葉が
DJ BATTLEだったら優勝だったねって
言われた事ですね。


やっぱりスクラッチ、2枚使いをガンガンやると
そう見られちゃうんですね。



そしてイベントが終わってからはいつもお世話になっている
hoodに泊めて頂いて、友達とご飯を食べてからバスに乗り帰宅して参りました。



たくさんの意見を聞いていい経験をしました。


またこういうのがあったら出てみたいですね。



写真が全くないので次からちゃんと撮らないとですね。



それでは長くなりましたが終わりたいと思います。



ちなみに次のDJは24日(土)渋谷ROOTSにて
ラッパホリックです。


よろしくお願いします。


千栄
お疲れちぇいです。





この二週間で、だいぶ冷え込んできてるね。





特に夜はヤバい。





こないだダウンベストで全然大丈夫かと思ってたら、家を出て三秒で袖が無い事を後悔したもんね。(笑)





だから、この時期のCLUBに遊びに行くときの服装って悩むんだよね。





中入って、どうせ脱ぐからなんて言って薄着で行くと、朝方風邪ひきますよ。





とは言いつつ、あした青森で開催されるCLUB DJ BATTLEイベントでは、村松っちゃんには服装の事は気にせず、PLAYを存分に頑張ってもらいたいね。(笑)




千栄。





ちなみに、あした近場ではマイメンDJ TADASHIが池尻の"cave246"でイベントやってるみたいだから、そっちは軽く遊びに行こうかと思ってるよ。





さすがに青森まではサクッと遊びに行けないからね。(笑)





毎週末、楽しい事があるっていいね!!





二週間後には、お待ちかね"Rappaholik"だしねっ。





そう。





"Rappaholik"ですYo!!





今回は2012ラストの"Rappaholik"って事で、素敵なGUESTがやって来てくれますYo!!





9月にMIX CDを出した、マイメンDJ MAGUROがDJ HITOSHIを引き連れての登場です。





大人の色気、満載のMAGUROさんのプレイに、進化したHITOSHIさんのスクラッチが11月の"Rappahoik"で見れちゃいますYo!!





自分、今から超楽しみッス。




時間のある方も、ない方も、是非CHECKヨロシクっす。





ちぇい





$Rhyme Cut Production ブログ

"Rappaholik"
RhymeCut Production PRESENTS
2012.11.24(SAT)
@SHIBUYA ROOTS
OPEN 23:00

-GUEUT DJ-
DJ MAGURO feat. Scratch Hitoshi

-DJ-
DJ NORIHITO
SHU a.k.a. HUGE B
TAMULA
MAR a.k.a. DADDY M
OZEKING a.k.a. KING
MURAMATSU
TADASHI

-MC-
MANI mc
Shades of Rei




RCP流、はじける一夜。





千栄。





MANI MC





















ムラマツです。


10月は全く持って不幸なことばかりでしたが
11月は良い事があると信じて色々な事にチャレンジ
していきたいと思います。


早速ですが告知です。



HANG OVER vol.2

Who is No.1 DJ?

CLUB DJ BATTLE

2012.11.10(Sat)

@J-DRAW(MISAWA)

Entrance 1,500yen/1D

BATTLE START 00:30

【Entry DJ's】

DJ SUGER

DJ TOMITY

DJ HAYATO

DJ YUKISOUL

DJ MURAMATSU

【HANG OVER DJ's】

DJ AKIRA

DJ SIZZLE

DJ SUCCESS

DJ WEED



DJバトルに出ます!


なんだかんだで初めて地元でDJしてきます。


今回のバトルは普段のバトルとは違って
DISとかスクラッチ等で競うのではなく
15分のDJプレイで曲をどれだけ盛り上げられるか
というのがコンセプトです。


正直メインストリームの強い地元のクラブシーンですが
クラシックとワードでどれだけ通用するかという事と
レコードでもこんだけできるっていう事を伝えられればと
思います!


15分のセットも組み終わったし
後はやるだけです頑張ります!
Rhyme Cut Production ブログ