またまた…お久しぶりになりました (^^;
昨日の午後、雑用を片付けていると… いつもより高度が低い感じのジェット機のエンジン音!!
伊丹空港に着陸するには、空路が違う………
もしかしたら、機体の故障で
墜落!
しばらく耳を澄まして周囲の音に注意していたが、何も起こらず… 一安心

そして、その日の夕方!!
テレビで 明日の午後、ブルーエンジェルのデモフライトが有ります。との告知 (^_^;)
今から1時間ほど前に 昨日と同じジェットエンジン音!! 奈良市内方面に飛んで行きました。
初めて聞いたけど、旅客機のゴォーキイーンヒューンと聞こえる 耳障りなノイズではなくて、シュイーンて言う音の感じを 大きくしたような ソフトな音で やはり町,市街地の上空を飛ぶのを考慮したのかな?って 思いました。
それにしても旅客機のエンジンはうるさいし,耳障り

ちょっと思った事を書いて見ました。
では 御免!!

ご無沙汰してます!
昨夜の事でした(;゜0゜)
何て,意味もなく 引っ張る…
実は… (;´д`)
まだ…引っ張る…(-o-;)
では、本題!!
10月も半ばを過ぎてるのに、 しばらく ご無沙汰のヤモリ君(ヤモリさんかも知れんけど) が やって来ました。
夏場は大中小と様々な大きさのヤモリが来て、餌場である,茶の間の窓ガラス上で 場所の争奪戦を繰り広げています。 と言っても 大抵は 体の大きさが、そのまま実力になっていて、ちっちゃいヤモリは すぐに追い払われています。
朝晩 涼しくなり ヤモリも現れる事がなくなって、今年も ヤモリ祭も(そんな祭は無い!!)おしまいやな~と 思っていたら、
出ました




可愛いヤモリ

体長は頭から尻尾まで
10㎝ぐらい!! 太さは 私の小指より細い!! もっと大きくならないと、冬を越せないように思います。
しっかり食べて しっかり冬を越して欲しいモノです。
調べてみて、解りましたが、寿命が結構長くて、10年以上生きるモノも居るそうです。
ガラス越し 写真を撮りましたので、どうぞ~
何か実際より大きく見えますが 上記の通りの大きさで 可愛いモノです。


では 御免!!