皆さん こんばんはー
タイトル通り 1代目ハイビスカスの6個あった蕾の生き残りだった 最後の1個が 今朝 見事に開花しました。 前の花 同様に10㎝以上の大輪の花で色と言い、大きさと言い、大変立派な花です!
でも おそらく 2ヶ月以上は もう蕾はつかないと思います。 次の蕾までしばらくおやすみだと思います。
話しはかわりますが、少し前に名前はわからないですが 小さな花が群生してさく鉢植えを買ってきました。 何気なく眺めていると、 何やら動いているのです!!
そうです!! 大きさ3㎝ほどの あおむし君なのでした。 これは 写真を撮らねば… とおもいましたが、きっと生理的に受け入れられないかも知れんし… 止めておきます。 もしこのままサナギになり成虫まで 育ったらUPしようと思います。 記録だけは残して行こうと思います。
では おそらく最後のハイビスカスです



撮影場所はいつもの所と いつも置いてある所の2ヶ所で撮って見ました。 曇天だったねで仕方ないので~
では 御免 (>_<")