みなさま
お疲れさまです
先週の土曜日、愛知県豊川市の
DAYZで行われたSPEEDナイト
その名の通りナイトレースに
参加してきました
日勤週でしたので珍しく朝から
練習を開始し、さらに珍しく
12レーシングのみというシングルエントリー
いろいろ、ゆっくりとやってみるのが
目的ですね〜
DAYZの12レーシングは
1セル13.5Tと2セル30.5Tの
混走となっています
冬場は30.5Tの熱ダレが少ないみたいで
結構30.5Tもいい感じのようですね
で、今回はとくにX12'25のリヤまわりを
メインにやってみました
タイヤに関してはどちらもイエロー
フロントはMの全塗り
リヤはMSの全塗りで最初から最後まで
行きました
とりあえず、セットはそのままコースイン
フロントは悪くないですが
リヤが付いてきません
リヤのリバウンドを思い切って
1.5有ったものを0にしてみます
意外に良くてしっかりフロントに
付いてくるようになりタイムアップ⤴️
しかし走れますがややピーキーで
0.8ミリにしてみるとダルい感じ
最終的に0.5ミリで8.4を記録して
レースに臨みます
ちなみにトップタイムは8.1でした
わたくしは車高は3.6ミリ
タイヤ径は中古なんで
フロント40.3
リヤが40.8というところですかね
あとバッテリーがちょっとカタカタなんで
川田のゼロスリーを貼りました♪
良い感じに
そして19時からレース開始
12レーシングは9名参加
4名シード、1名勝ち上がりとなります
まあ、エキスパート揃いなんでね・・・
レースはすでに17時の時点で
疲れてしまってて、やや集中力に欠けてしまった感
もう少し行けると思ってましたが
これもレースかな
今回は正面の席にebiちゃんこと
O戎さんがいて、いろいろお世話になりました
お陰でいい練習とまずまずのレースに
なりました
マシンを知り、タイヤを知ることで
タイムアップは出来るし
あとは集中力とメンテナンスかな〜
つぎは3月15日(土)
また頑張ってみよう
おしまい