みなさま

お疲れさまです


わたくし

レース後から喉が痛くて風邪気味ショボーン

熱は無いですが火曜日は

念の為、定時退社させてもらって

耳鼻科に行ってきましたニコニコ


まあ薬もらっただけですがね〜

では、本題



日曜日の早朝4時半くらいに

大阪府和泉市マニアックスアリーナへ

向けて出発プンプン


さすがに空いていて名阪国道経由で

8時くらいには余裕で到着


前日走行してない選手のみ

9時まで練習可能なんでとりあえず走るプンプン


今回は12レーシングの

1セルクラスと2セルクラスの

ダブルエントリー


問題はタイヤ選択


2セルクラスの方が速いので

リヤはイエローMS

フロントイエローMの2/3塗り


1セルクラスは

リヤはオレンジの方が良さげで

フロントはイエローMの1/2塗り


どちらもフロントはグルーした方が良さげ


セントラルRC HPより


開会式があって〜


早速コントロールプラクティスが

始まる


なにせまだコース慣れ出来てないので

タイムどころではないけど口笛


1セルは参加5名でAメイン確定なんで

予選で仕上げていく感じ


2セルは8名、4名シードで2名の

勝ち上がりで6名のAメインで

厳しいが6名に入れるように頑張るプンプン


【予選】

1セルは4位で決勝確定


2セルはマシンに色々問題があり

ペースが上がらず最下位となる


【2セル決勝Bメイン】

4名による決勝

2名勝ち上がりのレースがスタート


早々にトップ2台が抜け出し

ちょっと熱すぎるレースを展開


3位のYTK

ややペースが上がらず

どうするか迷うが

当たるとここで終わるのでとりあえず

ついていく作戦にする


すると上位2台が接触びっくり

難なく2位浮上ラブ


そのままの順位でゴールして

Aメインに勝ち上がり〜てへぺろ


【2セル決勝Aメイン】

6名による決勝

トップ4台はクラスが違うくらい

速いので事実上、YTKとの一騎打ち


やはりYTK、今ひとついつもの

速さがない感じでストレートも遅いな


無理に抜きに行くと当たるので

とりあえずミス待ちグラサン


というところでYTKがミスで

難なく前にてへぺろ


わたくしもミスありましたが

なんとか前でゴールし

打倒YTK達成爆笑


【1セルAメイン決勝】

5台による決勝

4位からスタート


マシン自体は尻上がりに

良くなっては来てましたが〜

1周目に3位のN尻さんに当たってしまい

待ちましたがホイールが割れてリタイア

させてしまいました⤵️


4台になった中盤には3位に追いつき

ストレートでかわして

3位浮上口笛


そのまま走り切りゴール

いろいろありましたが表彰台をゲットグラサン




まあ、頑張って行った甲斐が

ありました照れ


欲を言えば、夜勤週でなければ

土曜日から走れて

もう少しレースが出来たかもな〜とは

思いますがしょうがない爆笑


セントラルカップは

わいわい楽しいレースなんで

また来年も楽しみですね



おしまい