全日本選手権最終日
練習走行
予選4回目
各メイン決勝が行われます
無難に練習走行
とくに試すことがない
最後の予選
頑張りましたが
ミスも多数で・・・
39周にも入れられず
総合24位は変わらず
Cメインが確定
期間中お世話になった
岡本さんはAメイン
山口さんはBメインへ
レースはAメインが3回ある関係で
Aメインから始まりました
そしてDメインが終わり
いよいよCメイン
4番手スタートなんで無難に
いきたいところです
が、レーススタートからの荒れた展開に
巻き込まれてしまい
1周目は最下位へ転落
しかし荒れた展開はまだまだ続く
アナウンスではトップも
絡んだりして目まぐるしく
順位が変わっている模様
レース中盤には
6位とアナウンスされますが
もう訳わからない状況
とりあえずトップグループには
一度追いつかれて進路を譲る
そこからは何台かかわして
3、4位あたりにいる感じはありましたが
全く分かりません
順位のアナウンスもないので進んでいくのみ
終盤、残念なことに絡んで
バックストレートに弾き出されたりして
万事休す、8分間のレースが終了
最終結果を見ると
残り3周の時点で3位を走行してたみたい
アナウンスがあればな〜と思いましたが
ちょっと残念
3日間を通じて
マシンを壊すこともなく
リタイアもなく
とりあえず走りきることが出来ました
まだまだ上位を走ることは
出来ませんが全日本を常に意識しながら
1/12レーシングは取り組んできて
真ん中くらいを走れるようには
なってきたのかな〜とは思います
最後の全日本は結果的には微妙でしたが
いろんな方々の応援やアドバイスがあり
しっかりとやり終えることが
出来たかなと自身では思っています
これを最後にわたくしは
純競技レースからは引退します
あとタミチャレクライマックスが
あるけど、これはお祭りかな
これからはショップの月例レースとか
ゆるい感じの◯◯カップとか
ゆっくりとラジコンを楽しんで
いこうかなと思っています
全日本選手権のイメージは
ガチかもしれませんが
ピットは賑やかで笑いも絶えませんし
大人が本気で遊んでいる
そんな感じだと個人的には思います
ぜひたくさんの方に
チャレンジして欲しいと思います
今回のレースでお世話になった
すべての方に感謝申し上げます
みなさま、ありがとうございました
おしまい