さて、日曜日は

静岡県小山町にある

富士スピードウェイに

ほぼ30年ぶりに行ってきました照れ


土曜日に第6戦の予選、決勝

日曜日に第7戦の予選、決勝と

どちらの日でも2日分観戦出来るという

お得なスケジュール爆笑


今回は久しぶりなんで

サーキットを楽しむ感じで

レース観戦はまあ適当に口笛



N-ONEオーナーズカップ

フルグリッド54台びっくり


40台以上が予選落ちという人気のレース



そして

トヨタ交通安全センター

モビリタ



低μ路面を爆走する体験コースを受講

ATの86でしたが面白かったですよ〜


体験走行1回目

トラコンONでは全くスピンしないし

ドリフトもしないですチュー


体験走行2回目

トラコンOFF

いや〜これは楽しい

スピンはしませんでしたが

まあまあ難しいてへぺろ


インストラクターに同乗

女性ドライバーでしたが

さすがの運転でしたラブ


あとは86にはGセンサーが

ついていて運転の様子が

グラフで見れるようになっていましたチュー





スーパーフォーミュラ決勝



いつの間にか

グランドスタンドはほぼ満席🈵状態にびっくり


レースはセーフティカーが

3回出る荒れた展開でしたね


大渋滞を回避するため

ゴールする前にサーキットからは出ましたが


優勝🏆は坪井翔

なんと3連勝でランキングトップに照れ



レース観戦以外にもいろいろ

楽しめる富士スピードウェイ

家族連れが多かったですね


さて、この後は・・・


つづきます