みなさま

お疲れさまです


金曜日、有給とりました照れ


夜勤明け、少し寝てから

豊川市のDAYZへ


土曜日、ガチで狙っている

方々が既にテスト中びっくり


わたくしも負けじとテスト


比較的いいタイムも出て一安心照れ

軽くメンテナンスをして

21時には退店



明けて本番の土曜日

開場が9時と遅め

8時に自宅を出て会場の

刈谷市産業振興センターへ




今回は珍しく縦に長いコースで

以前の名古屋港のコースの半分くらいの

イメージですね


今回のゼッケンは6

わたくしのヒート11台出走なんで

端からのスタートになりますね


【予選1回目】

スタートは上手くいって

3番手くらいで抜けましたが

追突されボディが巻き込み

またしても1周目最下位


しかし今回はマシンが良いプンプン


追い上げて5位でゴール


16位/61台


【予選2回目】

マシンは良いので

なんとかトップ10に入りた〜いグラサン


後列イン側からスタート


スタートは上手く抜け

1周目3位

終盤にバックマーカーとややからんで

しまったけどまずまずのタイムでゴール


後方からの速いマシン

同一周回なら避けろとは決して言いませんが

ラップされるなら幅寄せとかは

しないで欲しいな〜と思いますおねがい


頑張りましたがAメインは逃す


11位/61台



【決勝Bメイン】

トップスタートということで

なんとか優勝したいところですがグラサン


2番手、3番手が速くて

安全圏に全く入らない

痺れるレース展開


インフィールドではベタベタにつかれるが

外周ではやや離れるを延々とやり

なんとか3分間を走り切り

トップゴール


タミグラで初めて

盾をいただきました爆笑



一斉スタートのコツが

少しわかったような気がするので


掛川大会も行ってみるか〜グラサン





おしまい