9月1日日曜日
避難した翌日の朝
岡山市はとても良い天気☀️です
昨夜はさほど飲まなかったので
前回のような二日酔いにはなりませんでした
T2には9時半くらいに到着し
レースの準備です
セントラルカップとしては
延期になりましたが
プレ・セントラルカップとしての
レースになります
近県からも多数、
セントラル田中さん親子も参加
ほほセントラルカップ
わたくしは
タミチャレGT、RCスーパーGT、
12レーシングの3カテ参加
タミチャレGTは優勝を
RCスーパーGTは打倒YTK
12レーシングは打倒みゆかちゃんを
それぞれ目標に頑張っていきます
【予選】
(タミチャレGT)
一応、持ってきてみたくらいの装備で
Zのボディに気を取られレース用の
ライキリGTはなし、タミヤリフェ用の
充電機材もなくタイヤもド新品から使用と
不安材料しかありませんが
なんとか総合3位から決勝へ
前回のリベンジを目指す
セントラル田中さんは下位へ沈む
(RCスーパーGT)
トップのY本さんがひとり抜け出てますが
あとは大混戦、ひとつのミスも許されない
状況で今回はRUSHのボディを使用
でもカーペットではややリヤが軽いな
総合7番手、YTKは3位でAメインシード
わたくしはセミファイナルから
Aメイン入りを狙います
(12レーシング)
Y本さんから
『ちゃんと充電できてる?』と言われるほど
ストレートが遅い
ギヤとアンプ設定を見直して出走
見た目の速度も上がりなんとかなるかな
予選ではほんの少しみゆかちゃんを上回り
総合4位
【決勝】
(タミチャレGT)
スタート直後から上位3台のバトル
2位のK刈さんがゴロりんちょで2位に浮上
したもののトップまさるさんがペースアップ⤴️
なすすべなく2位をキープでゴールとなりました
(12レーシング)
とにかくみゆかちゃんに勝つことだけ
考えて臨んだ決勝
序盤はややリードするが
バックマーカーの処理でほんの少しの
ロスで背後につかれ、再度引き離しに
掛かったところで痛恨のミス
あっさりかわされる
しかしまだまだあきらめませんよ〜
しかし接近はするものの捕えることは出来ず
打倒みゆかちゃんはならず5位でゴール
(RCスーパーGT)
Aメインシード3名、セミファイナルから
3名+1名の7名による決勝
6位からのスタートです
スタートしてすぐにポジションダウン
しかし実は作戦
グイグイいくK塚さんを先行させて
中盤グループにプレッシャーを
掛けてもらう
そうしたところ中盤グループで
接触事故が発生
毎度ありで4位浮上
ここでYTKの前へ
わたくしもペースを上げますが
3位のNGOさんには追いつけず
4位で終了
今回も、決勝では打倒YTK達成
次回は予選でも上回れるように
頑張ろう
なかなか大変だけど
そんな感じでレースは盛り上がり〜
お昼にBBQ🍖
終了後にもBBQ🍖
今回は猪肉と鹿肉も出され
猪肉は独特の臭みもなくおいしい
捌き方で差が出るんだとか
鹿肉はわたくしの苦手な味でした
他のみなさんは美味しいと言ってました
そんな感じで
レースが終わって20時くらいまで
飲み(ノンアルです)食いして
プレ・セントラルカップは終了
さあ、愛知県に帰ろう
おしまい