雨なんで
ラジコン天国名古屋店で
やってみました
ラジコンの話です
今回はFP2を復活させるのと
F1ナローの走行
回転数をそれぞれ
セントラルカップのレギュレーションに
合わせていこうと思います
まずはモーター
F1には21.5TのROAR規格のもの
全日本では使えなくなったG3Rを投入
そして組み上げたFP2には
ヨコモの21.5TのZERO2モーター
それぞれまだ回転数が
合わせきれてないんで
もう少しやってみようと思います
FP2はラジ天名古屋店で新規開催の
スーパーLMクラスにも
5,000回転にすれば出れるんで
それも有りかもですね
そしてあまり触れたくないですが
実はBD11の速ツーもやりまして
見事にラジ天名古屋の洗礼を受け
メインシャシーを破損
画像はありません泣
原因が根深いので対策をしっかりして
またリベンジですな
ま、そんな感じで
全日本以外で初めてラジ天名古屋店で
走らせてみました
いろんなカテゴリーがごちゃごちゃに
走っているのでなかなか難しいし
一応分けてますがどこで走れば
いいのか判断がこれもまた難しい
練習なのに通せんぼするかた
止まってる〜って言ってるのに
練習なのに突っ込むかた
いろんなかたがいらっしゃいました
まあええけど
ほとんどのかたが良かったですよ
わたくし迷惑かけてるかも💦
すいません
郷に入れば郷に従えで
慣れるほうが良いかな
また行きます
よろしくお願いいたします
おしまい