先週ですが映画、見てきました

(以下、本編解説より)
1982年5月1日に「スローモーション」(作詞:来生えつこ/作曲:来生たかお)でデビューした中森明菜。アイドルが多く輩出された81年、82年組の中でも、群を抜いてその存在感を発揮した中森は、瞬く間にトップアイドルへと駆け上がった。圧倒的な歌唱力と美貌、曲ごとに変化する彼女のファッションとパフォーマンスは多くの人々を魅了し、まさに時代を象徴するミューズとなった。
本作は、中森明菜が1989年4月29日・30日によみうりランドEASTで行った、デビュー8周年の野外アニバーサリーライブ『AKINA INDEX-XXIII The 8th Anniversary』の映像を最新の技術で修復し、4Kデジタルリマスターで鮮やかに再現したもの。
ライブでは、デビューシングル曲「スローモーション」から23rdシングル「LIAR」までの全A面曲と「Blue on Pink」(「LIAR」カップリング曲)の全24曲で構成。当時のヒットチャートで18曲が1位を獲得しており、まさに7年間の集大成とも言えるステージとなっている。
「DESIRE -情熱-」を満面の笑顔で歌う中森明菜の姿から始まり、「TANGO NOIR」「飾りじゃないのよ涙は」「少女A」「北ウイング」と名曲の数々が続く内容。そして、デビュー曲「スローモーション」のサビの歌唱とともに、ステージを縦横無尽に動き、華麗に舞う中森の様子が収められており、“彼女は、再び舞い降りる――”というテロップで締め括られる。
2023年5月1日でデビュー41周年を迎える中森明菜。今もなお熱狂的なファンは多く、彼女の数多のヒット曲は人々の記憶の中に刻まれている。ライブが行われた34年前の4月29日・30日、そしてデビュー記念日の5月1日を挟む、まさに中森にとって節目となるメモリアルデーに公開となる本作は、全国185館の劇場で上映される。
上映期間も短くて危うく
見逃すところでした

なかなか公に出てきてくれませんが
本人のコメントが最後にあって
また会えるように努力しているというような
感じだったんで気長に待ちます
