F1ナローと平行して
スーパーGTのテストもやりました~
マシンはヨコモBD9です
スーパーGTにはいろんなシャシーを
投入しましたが、とりあえず
今年はこれかな
またどこかで何か投入するかもしれませんが
センタープーリーのパーツに
ガタが出ていて交換したかったのですが
さすがにメーカー供給は終了で
諦めてましたがラジ天名古屋に
1台分在庫があったので交換しました
さて、前回のレースでは
練習も含めて一度も9秒台に
いれることが出来なかったので
今回はなんとか入れたいところです
タイヤに必要以上の荷重を掛けないことを
意識しながらボトムスピード、さらに
旋回時間の短縮などやっていきます
走りはじめからF1の猛者たちが
1日走っていたこともあり
路面状態は非常に良い感じです
そしてバッテリーもそこそこですが
10秒前半は余裕な感じ
2パック目、タイムアップを目指し
アタック開始、すると早々に
9秒台に突入
まだいける感はありましたが
とりあえずテストは終了
走らせ方にはまだまだ伸び代が
ありそうですね
ボディはずっとAKURA GT3を使ってましたが
ボディの重量規定が変わったので次回は
ズーディアックを投入します~
ちょっと今さら感はあるけど(笑)
魅力的なボディも増えてきて
全国的にも盛り上がってきている
スーパーGT選手権
愛知県ツインリンクほんぐうでも
4月から開催されるみたいなので
こちらにも参加しようかな~と
思っております

12レーシング編につづきます