金曜日は夜勤

土曜日の朝、帰宅して少しだけ

睡眠をとり出発準備~


体調はあまり良くないですね

熱はありませんが


ちょっと用事などもあり

現地には17時ごろ到着


すでにセントラル田中さん

みゆかお嬢さんはがっつり練習中~

関東からYさんも前日から練習中~


やっぱり体調良くないので

走行は止めて(壊しそうなので)

マシンやタイヤの準備をすることに


練習には沢山の方がこられてて

みなさん熱心に走られてます

ということで土曜日が終了~(笑)



明けて日曜日

昨日よりは体調も良く

10時くらいに現地入り


早速準備して走行開始

前回のセットにしてみましたが

右セクションが上手く走れず

タイムロスしていますね


結果的にフロントのステアリングブロックの

動きが渋くなっててリーマーを通してから

走行させると格段に良くなりました照れ


そしてフロントの剛性アップを

進めていくと全体の安定感があがり

操作しやすくなり自己ベスト11.4を記録


田中さんより

『ちょっとフロントタイヤのグリップが

上がり過ぎてる感じ』(抜粋)


これは恐らく時間は経過してますが

タイヤの2回目の使用の影響のようです

走行後はかなりベタベタになってました


『ということはフロントは1回か~』


そんな感じで練習時間も終わりが近づき~

昨日、今日と地元のメンバーたちから

たくさんの応援LINEや心配LINEを

いただきました

ありがとうございます照れ


体調は微妙なんですが

マシンはまずまずの仕上がりです

あとは人間力かと思いますプンプン



でもちょっと心配のイメージ

泣いても笑っても今週末
頑張るしかありませんね~