結局、テスト走行は一度も出来ず

迎えたレース前日の金曜日の夕方


残業をこなし帰宅すると

台風の影響で愛知県は大雨ショボーン

『明日、開催できるんかな』


しかし、神戸の土曜日の天気は☀️

まあ、天気予報を信じて荷物を

積み込みしますがその時点でずぶ濡れえーん


朝出発はリスクが高いので(笑)

21時、愛知県を神戸に向かって出発

およそ3時間ほどかかる見込み


神戸についたらいつものネカフェで

仮眠をとりますニヤリ





そして迎えた土曜日の朝☀️

ネカフェを朝6時30分ごろ出発して

会場のモザイクには7時ごろ到着


入場口はすでに参加者の長蛇の列

モザイクの駐車場はすべてクローズで

少し離れた24時間営業の立体駐車場に

入れて荷物を持って並びます

すでにちょっと疲れてます(笑)


入場してピットの設営ですが

ピットスペースはほぼ一杯で

隙間に作る感じ


となりにピットを設営した

相生から参加のFさんが

とっても大きなテントだったので

端を使わせて頂くことに

『テント運ぶの大変なので助かったかも』

デモホントハキョウヨウハキンシデスケド


お話ししてると、

タミグラは初参加とのことで

しかも同じStクラス

いろいろ参加のアドバイスも

させていただくことに





そして、練習走行がはじまります


タイヤはミディアムの中古をつけました

この時点での重量は1,316gだったので

問題はなかったのですがね~



つづきます