仕事が終わってかけつけたのは
愛知県豊田市 けやきサーキット

平日の夕方、さすがに貸し切りですな(笑)
ソラソウヤワナ
今日は来週の掛川大会のための
走行テストにきました
チュウセンケッカハマダダケド
会長のすすめで前後ギヤデフ
スプリングはミディアム
リヤに9ミリのワイドスペーサーという
セットにしてみました
前回アカデミーではリヤが非常に
ナーバスで運転しずらかったので
そのあたりを確かめたいと思います
走らせはじめて
『全く何も分からんわ(笑)』
スプリングもスペーサーもギヤデフも
違いは感じられません
2パック目
少しペースをあげてみるとやっぱりナーバスです
『これではTRFは戦えん』
3パック目
貸し切りなのでコースをいろいろ
変えて走行してみます
こちらに向かってきてヘアピンというふうに
走らせていたとき
『あ"~』ってなりました
4パック目
今までマシンの動きに合わせて
走らせてしまっていました
タイヤのグリップを全力で感じて
いなかったことに気づきました
ダッテカーペットナラマシンナリニハシルカラ
そしてタイヤのグリップを全力で感じながら
走行すると
『会長セット分かるわ~』
また3年かかってしまいました

これなら戦えるかな(笑)
