当日の朝、9時半にホテル出発~

しっかり4時間ほど眠れました(笑)


10時ごろT2に到着~



お祝いのお花たちニコニコ

ピットはもう、皆さん準備万端で
練習走行も始まっていますねウインク

わたくしも走行と、12レーシングの
スポンジタイヤを軽く削ったりして
12時の予選開始に備えます

しかし、昨日朝まで飲んだ
T商店社長さまの姿が見えませんね~
『朝まで飲んだんですか?おやじ
起きる気配全く無かったですよ』
というわけでT商店社長さまはDNS
残念😢⤵️⤵️

予選、どちらもピリッとせず
微妙な位置

決勝に向けての準備中
12レーシングを確認中に
大変なやらかしを2つも発見ガーン
1つ目、サイドリンクのピロボールが
緩んでいますね~
『そりゃ、コーナーで変な動きをするわな』

2つ目、モーターを載せ替えた影響で
ピニオンが小さくなったことや
モーター自体が軽いことなどで
リヤのブレースの角度が大変なことに
なってることに今更気づきました
『もうね、完全に12舐めてますね⤵️⤵️』

となると速ツーもやらかしがあるよね(笑)

よく見ると、ちょっと車高低いよね
なのに、スプリングの
プリロードかかり過ぎてねはてなマークうーん
その他もろもろを再調整して~笑い泣き

いざ、決勝へ照れ

12レーシング、ちゃんと走ってますが~
『フロントタイヤの塗り幅が足りんかったか~』
と思ったところで後の祭り(笑)
終始アンダーでペースが上がらず
とりあえず完走ですねウインク

そして、速ツー
マシンが別のマシンのように走ります口笛
次に向けて良い感じで完走しました~


今回は楽しむレースとなりましたが
今週末は12レーシングの初マニアリ遠征
悪いところは全て出た感じなので
今度は結果を残せるレースに
なるように頑張りますウインク