今日も3時間パックで
12時30分からやってきました🎵
ネタ的には新しいタイヤとの出会い
そんなところでしょうか?(笑)
今回もタミチャレF1をメインに
タミチャレGTも少しやってみる感じです
タミチャレF1は今まで、カーペットコースは
フロントB、リヤAの組み合わせしか
やったことなかったので、今日は初めて
フロントAを試してみることに~
結果から言うと、
『あら?こっちのほうがいいんじゃね?』
そんな感じでした
タイヤの傾向的には
Aはハイスピードコースに
Bはテクニカルコースにそれぞれ合うようなので、
G-ワークスで今のレイアウトなら
Aのほうが良いかもしれません
タイムもコンマ2ほど良い感じで20.0を記録
そして例のライドのゴムタイヤですけど
まだ、会って間もないので(笑)
美味しいところはまだハッキリ分かりませんけど
3パック目で19.5を叩き出すところを見ると
使い方をもう少し研究する必要はあるけど
ベストタイムならいいかなと
ただ、トータルだとスポンジかな~
そんな感じがしますね
タミチャレGTは前回と何も
変えてませんが、みなさんが走り込んで
路面が良くなっているようで
前回ベストは19.8でしたが、今回は19.4まで
いきました~✌️
でも、19.0って凄い⤴️⤴️
まあ、わたくしはこんな感じでいいかなと(笑)
最後に、わたくしの持論なんですけど
タイヤのグリップが確保出来てるなら
マシンのセッティングよりは
コースの攻略を頑張る方が良いのでは?
と思います、すいません😢⤵️⤵️