このネタがどこまで続くかは
わかりませんが、いろいろ
思い出しながら書いてみるだけかも~
まとめができるかは不明ですね(笑)
さて、わたくしはあまりセッティングは
こだわらないほうなんですよね
タミヤ系の上級者たちがなんかいろいろ
あーだこーだ言ってるのを聞いても
なんとも思いませんね
結局、タイヤが使えるかどうかの
問題であってセッティングで
走るわけではないと思っているからです
好みとか、味付けみたいなところは
あるとは思いますけど
少しふれたスプリングはまさに
好みとかが出るパーツだと思います
反応が良いもの
粘ってくれるもの
しなやかなもの
まあ、味付けはメーカーそれぞれありますね🍀
ヨコモのプログレッシブスプリング
ちょっと苦労しました(笑)
ダンパーオイルやデフオイルも
硬い、柔らかい、粘い、サラサラ
まあ、いろいろありますね🍀
これらはいい悪いではなくて
それぞれ、タイヤや路面に合わせて
変える場合もありますよね
とにかくタイヤを使いこなすような
組み合わせを考えることを
わたくしはセッティングというと
思います
つづきます🍀